桜井センリの映画ファンのコメント
男はつらいよ 寅次郎恋歌(1971/日) |
しょっぱい場面でも目いっぱい笑わせる寅(05・8・28) [review] (山本美容室) | [投票(2)] | |
前7作までのパターンのパロディで笑わせて泣かせる。喜劇シリーズの美味しい頃合(含『サーカス』のネタバレ)。 [review] (寒山拾得) | [投票(3)] | |
流れ行く者は団欒を求め、とどまる者は放浪にあこがれる、が・・・味わう苦楽はみな同じ。 (ぽんしゅう) | [投票(3)] | |
母とは何か。 [review] (ぱーこ) | [投票(6)] | |
シリーズ初期の作品は良作が多いが、これも確かに。車寅次郎という人物の魅力がよく現れているよ。 [review] (甘崎庵) | [投票(3)] | |
序盤の倍賞千恵子が歌をうたうシーンは白眉。歌をうたうだけでその場を完全に一人舞台にしてしまう。これほどの力量を持つ女優だったればこそ、渥美清の寅さんの相手役が務まることに納得。 [review] (シーチキン) | [投票(5)] | |
男はつらいよシリーズの最高傑作にして日本映画界の隠れた名作。無駄な部分がないのでシリーズ最長時間の作品。りんどうの花の話の渥美清、志村喬の名場面は素晴らしい!特5点です。 (ひろやす) | [投票(1)] |