コメンテータ
ランキング
HELP

リーサル・ウェポン4(1998/米)ファンのコメント

リーサル・ウェポン4(1998/米)が好きな人ファンを表示する

L.A.コンフィデンシャル(1997/米)************

★4複雑なストーリーだなぁ。演技派俳優達はイイね!! (まのじん)[投票(1)]
★5信じられないほど緻密な脚本、絶妙なキャスティング、骨太で熱い男達の激しいぶつかり合いと友情。よくこんなカッコいい映画が作れたモンだ。見れば見るほど面白さが増してくる傑作。アカデミー作品賞が『タイタニック』だなんて、悪い冗談はやめて欲しい。 (Ryu-Zen)[投票(1)]
★4登場人物それぞれが良。 (ぢるぢるちゃん)[投票]
★5脚本の密度が高くて非常によくできている! 俳優陣ではラストで心を通わせるラッセル・クロウとガイ・ピアースが良いです。 (STF)[投票]
★5知的作品の決定作!ストーリー、演出、音楽、役者すべてが揃った傑出した作品! (hess)[投票]
★4各々のキャラクターにそれぞれ癖があって、後々その演技にも思いっきり裏切りがあり展開が読めずとても面白かった。また、非常な生き様が鮮烈に描き出されている。機会があったらまた見たいと思える作品でした。 (かっきー)[投票]
★4エド・バド・シド。結構苦労した。 (OZ)[投票(7)]
★5上等のペルシャ絨毯のように綿密に編まれたストーリィ構成は魔法の言葉「ロロ・トマシ」により目を覚ます。カッコイイ!! (あき♪)[投票]
★4そう言う程、面白いとも思わない。みんな、オカマ批評家にバイアスかけられてない? (Carol Anne)[投票]
★4最初は敬遠していたんだけど、面白い。もっと早く見ておけば良かった。 (washout)[投票]
★5やられた。 (フィン)[投票]
★5野獣のような男たちの闘い。 汚い世の中にも、誇りってあるんですね。 (あまでうす)[投票]
★4前半、一体誰が善で誰が悪かさっぱり見当もつかなかった。名前がまぎわらしいのもあったけれど、ストーリーを先読みしにくい映画だった。 (m)[投票]
★4人物が描けているだけじゃない。映画ってどこかであっと言わせてくれないと、という私の偏見を充分満足させてくれました。ラッセルクロウもここからです。 (ぱーこ)[投票(5)]
★5クロウとピアース、それまでよく知らなかったがこの作品で名前をしっかりおぼえた。 (Henri Le Dix)[投票]
★4劇場で見たときはラッセル・クロウケビン・スペイシーの区別がつきにくかったが、今ビデオで見るとはっきり分かる。この数年でさんざんラッセル・クロウに見慣れたからかな。 (Highpeak)[投票]
★4ガイピアースのしたたかさは好きだ。物語に厚みあり。 (クワドラAS)[投票]
★3普通におもしろかった。 個人的に過大評価されすぎな作品かな?とも思う。。。 (ババロアミルク)[投票]
★5いいねぇーこの感じはアンタッチャブル以来だ。 (hamming)[投票]
★5何も考えずにラストまで!!いやー面白かった!! その一言に尽きる!!  (ばるかん)[投票]
★3真面目に観よう。 (ホッチkiss)[投票(1)]
★5とってもハイレベルな作品。 緻密に計算されたエンターテイメント。 [review] (のら鳩)[投票]
★5ヘラルドの試写室で見たからかな? なんか、「にやけちゃう映画」でした。 (ぱちーの)[投票]
★5個性の違う3人の視点で事件を追うという多角的な構成がたまらなく面白い! (R2)[投票]
★5先が読めないし、かといって話にムリもない一級のサスペンス映画。とにかく脚本がイイ! (白羽の矢)[投票(1)]
★4骨太な一方で、気品も漂う。キャラの描き分けがもっとハッキリしてたら満点な作品。 [review] ()[投票(1)]
★5ストーリーが良く練られてて最後までワクワクしながら見れる映画 (いちじく艦長)[投票]
★4あ、「名画」の薫りがする。 (movableinferno)[投票(6)]
★4三者三様に持つコンフィデンシャル(秘密)。それが複雑に絡み合うことで事件全体の秘密に厚みを持たせる…表題がここまで見事にストーリーに関わってるとは。見事! [review] (甘崎庵)[投票]
★4脚本に関する賞を獲得した作品は、安心して楽しめる。 (タモリ)[投票]
★3物語の流れが錯綜しすぎていて、観ていて混乱しがちだし、疲れてしまう。いろいろと詰め込みすぎの感あり。構成をもう少し整理して欲しかったところ。 ()[投票(1)]
★4一回観ただけでは、ストーリーがよくわかりませんが、二度目も観たくなるような映画です。 [review] (映画っていいね)[投票(1)]