★2 | シュワちゃんのキャラクターだけが浮いていて、全く印象に残らないという見事な作品。 (chokobo) | [投票] |
★4 | 冷戦をパロったようなセリフ、シュワちゃんの制服姿がいい。 (ふりてん) | [投票] |
★2 | 本来これがシュワルツェネッガーの一番のはまり役のはずなんだが…なんだか外したな。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★4 | 低俗なTV番組見てシュワ(ソ連の刑事)呟く「キャピタリズム・・・」こんな痛烈な資本主義批判聞いたことないぞ! (G31) | [投票] |
★2 | この時期のシュワルツェネッガーは、どうしても「ターミネター」の印象とだぶってしまい、何をやっていてもターミネーターに見えてしまう。 (シーチキン) | [投票] |
★3 | 大物とコンビを組んで光り輝くジェームズ・ベルーシ。最近は犬とばっかり。 (d999) | [投票] |
★3 | 冒頭、サウナのシーンにキム・ドクことタイガー戸口が出ていた。あまりにそこで衝撃を受けたため、そのあとの展開に身が入らなかった。申し訳ない! (ペンクロフ) | [投票] |
★3 | 何故か中学時代に、全校で観に行かされた思い出がある。冒頭のサウナでの全裸乱闘シーンで無茶苦茶盛り上がっていた。何の意図があってこの映画を選んだのか、未だ謎だ。 (地球発) | [投票] |
★3 | シュワちゃんはロシア人には見えない…どう見てもゲルマン系だ。 (りかちゅ) | [投票(1)] |