コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

恋の秋(1998/仏)************

★4タイトルのように芳醇なコクのある内容。それでいてキレがないわけじゃない。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★4大人の女性の恋を何ともユーモラスに巧く描いている。 (ワトニイ)[投票]
★4大人だからこそ本当の恋が出来るってことなんだろうけど、行動は若い頃のと変わらないね。少し違うかな。 (G31)[投票]
★5戦後小津安二郎のド・ラクロ的変奏を、赤ワインと共に愉しむ。ベアトリス・ロマンの単純性と、マリー・リビエールの複雑性が、南仏の夕暮れどきに溶け合わさって、驚くべき口当たりの良さ。苦味は一切残らない。 (町田)[投票(1)]
★5一見充足した人生に見えても人は皆本質的には孤独に苛まれ続ける。5人の男女の変幻自在な組み合わせの妙が産み出す全く予測のつかない正真正銘のドラマの醍醐味。均等に描かれた5人から抽出された1人がラストの落としどころとしてビンゴ! (けにろん)[投票(2)]
★4いつまでも若々しい演出・色彩設計と老いらくの透明感とが両立されている様に瞠目する。相も変わらず男女の恋愛模様が金太郎飴の如く繰り返されるわけだが、中年層を主軸に据えて熟エロな雰囲気を開拓したのが新鮮。この路線は偉大な傑作『三重スパイ』に結実する。 (赤い戦車)[投票]