「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
王妃マルゴ(1994/仏) |
映画の中の映画、と言うよりも話の中の話。一言で言うならば「美しい」でカタをつけられる作品。演劇を見ている感覚に陥り、「愛」の深みが神話化された状態に映った。見終わった後も「愛こそすべてだ!」が響き渡る余韻が残った。 (かっきー) | [投票(2)] | |
毛細血管すら浮き上がるイザベル・アジャーニの透き通るような美しさに、王侯貴族の気品みたいなものを見出だし心酔した。 (G31) | [投票] | |
前振りとイザベル・アジャーニの顔が思ったより長くて。 (はしぼそがらす) | [投票(2)] | |
中世フランス貴族の、けだるい雰囲気と、すさまじいまでの権謀術策の数々がよく出ていた。 [review] (シーチキン) | [投票(2)] | |
サンバーテルミーの虐殺を描いた映画は、映画史ごく初期の『ギース公の暗殺』(未見)と『イントレランス』『バルテルミーの大虐殺』あとは本作品しか知りません。 [review] (りかちゅ) | [投票(1)] |