★5 | こんなんアリか!とアゴが外れた。これを映画にした人も演じた人もスゴすぎます。 (suzu) | [投票] |
★5 | 衣装がお気に入り!しかも、音楽に溢れていて、元気をもらえる映画だよ! (mintea) | [投票] |
★5 | おっもしろかったー。サントラCDは自分を元気づけるための一枚。 (rana) | [投票] |
★5 | 好き好き好き!!主演3人が今や大活躍。サントラも最高に良い!! (キノ) | [投票] |
★5 | ド派手な衣装に目が釘付け!ガイ・ピアースが最高に面白可愛いかった本当に見てると元気が貰えます。実際に目の前にしたら怖いね...きっと。
。 (mami) | [投票] |
★5 | ド派手な衣装にギョッとするけど、これはサイコーの青春映画だ! [review] (ゆかわりょう) | [投票(2)] |
★5 | 暖かい、幸せな気分になりました。音楽が最高にイカす!
本当に、クチパク上手です。 (みった) | [投票] |
★5 | 「そんなにいらないです」ってくらい元気をくれる映画。「一家に一ゲイ」って言ったの誰だっけ。 [review] (すわ) | [投票(3)] |
★5 | 自分的に'94年のベストシネマでした。映画が進んでいくにつれおぞましさから愛おしさに変わっていく3人のキャラクターにしてやられました。 (三郎) | [投票] |
★5 | 何というパワーを持った作品でしょう!! マイノリティーにも合いの、もとい愛の手を(笑)♪ とにかく元気をもらいました! [review] (TOMOKICI) | [投票(1)] |
★5 | すごくおもしろい!!歌も衣装も最高です☆ (フーミン☆) | [投票] |
★5 | 異常な映像美。最高。バスって好きだな。 (雷) | [投票(1)] |
★5 | 気が付けば落ち込んだ時のカンフル剤。
砂漠にたなびく銀色や原色のヒラヒラのなんとムダなこと。そしてなんと美しいことよ。 (かるめら) | [投票(3)] |
★5 | クイーンが好きだからこの映画を見ました。
ますますクイーンを好きに成りました。
衣装もさることながら音楽も素敵です★ (ぐり) | [投票] |
★5 | 原色の衣装をまとって蝶のようにキングスキャニオンに登っていく3人が、かわるがわる手を繋いでいくシーンが印象的。
強くなることと、他人を受け入れ許す気持ちを持てるようになることはとても大変なことなのだと改めて思った。 (grey) | [投票] |
★5 | その後ろにどんな賞賛の言葉を重ねてもいいが、まず最初に出てくる感嘆詞は「どわっ!」か「ぎゃっ!」か「ぬおっ!」であってほしい。 [review] (はしぼそがらす) | [投票(8)] |
★5 | ヒューゴ・ウィービングの顔に見慣れるまで30分位かかった。テレンス・スタンプも良かったな、ダンスも一番可愛らしかったぞ。 (nob) | [投票] |
★5 | 大爆笑しました。 (mau2001) | [投票(1)] |
★5 | おかまどもがなんとも綺麗で不思議な感覚。誰かと一緒に見るといい映画だと思う。 (ナッチモニ。) | [投票] |
★5 | なんだよこれ〜!すげーいいよ〜(涙) (ジャスミン) | [投票] |
★5 | もう、どこをとってもすばらしい。悲しいほど鮮やか、っていう感じかな。楽しくて寂しい。醜くてチャーミング。自分勝手で優しい。あー、言葉はもうどうでもいい。だって好きなんだもん、って感じ。大好きなテレンス・スタンプ氏も出てるし。 (エピキュリアン) | [投票(1)] |
★5 | 人生を感じさせる映画でした。 [review] (KEI) | [投票] |
★5 | エグいのに爽やか!絶妙な後味がたまらない。 (こぱんだ) | [投票] |
★5 | 自分の行き方は,間違えてない!てな感じで元気にさせてくれる1本です。音楽も最高即効サントラ探しました。 (ちゃび) | [投票] |
★5 | 砂漠に花を咲かせましょう (SNOWY) | [投票] |
★5 | 砂と岩とトカゲと、毒々しくも優しい原色の花々。 (coco) | [投票(2)] |
★5 | 「つらいのう」と胸が痛む部分もあるけれど、あの3人と音楽で見終わった後は心晴れ晴れ。テレンス・スタンプ何やってもお上品だわ。 (55march) | [投票] |
★5 | あの超2枚目のテレンス・スタンプがッ、、!あんたはエライ☆ (べーたん) | [投票(6)] |
★5 | 冒頭の歌からググッと引き込まれた。とにかく映像がきれい。そして、悩んだりしながらも歌って立ち直っていく彼らを見て、自分も元気になる。サントラ買っちったよ♪ (桐馬ななこ) | [投票] |
★5 | こないだ何気にTVでやってたので、なんやろと思って見たら、ハマりました。
まったく事前情報がない状態で人を画面に吸い付ける映画をいい映画というんでしょう。最後の踊りは『フル・モンティ』と重なりました。 (vito) | [投票] |
★5 | 面白かった! 久々にオカマバーにでも行ってみたくなった。 (まなちゃんのママ) | [投票] |
★5 | この映画大好き! [review] (Pupu) | [投票] |
★5 | 最初は「うげー」と思っていたの登場人物達が、終盤にはいとおしく思えるから不思議だ。最後の「ママ・ミア」(ABBA)には泣けるんだこれが。 (桂木京介) | [投票] |
★5 | 普段なら鼻につく程のイノセント具合を始終笑顔で鑑賞できるのは僕の偏見のせいかしら。でもスキよオマエラ。 (CTRL) | [投票] |
★5 | 彼女たち(彼?)のプライドに、憧れさえ感じる。サントラも良し。
(まりっぺ) | [投票] |
★5 | "I Will Survive"で踊り出すのにはワクワクしたな。最後の最後まで笑わせてくれる。 (伊香) | [投票] |
★5 | 最高。DVD買っちゃった。どこにいても自分らしくありたい。でもやっぱり「ここ!」っていう場所があるっていい。 (まきぽん) | [投票(1)] |
★5 | この強烈な趣味の映画を観てウケるかムカつくかはその人次第。私はすっごくウケました。「ダンシング・ヒーロー」などの豪映画から始めてみるのもいいかも。 (むつこ) | [投票] |
★5 | とにかく元気になれる傑作。グロリア・ゲイナーとアバを耳にすると
これを思い出して・・・ (くりをね) | [投票] |
★4 | 明るくて切ない映画が大好きです。だからゲイムービーはいつも泣かされます。今作も然り。ゲイの人たちって、その存在から既にちょっと切ない。「いることが悲しい」っていうんじゃなくってね。「立ち位置」とでも言うんでしょうか。 [review] (Myurakz) | [投票] |
★4 | 絶妙なバランスで作られた映画。押し付けがましくないのが良い。 (フライヤー1号) | [投票] |
★4 | ロードムービーの佳作。それぞれに人間味あふれる登場人物がいい。 (映太郎) | [投票] |
★4 | 目に鮮やか、耳にも楽しい砂漠のあだ花たち。 (やどわーど) | [投票] |
★4 | ホレるんかい。78/100 (たろ) | [投票] |
★4 | 手つかずの荒野だらけの大自然と、究極的に人工美のドラッグ・クイーン。この対比が絵になってる。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票(1)] |
★4 | 映像が綺麗。ほのぼのしたとこがいいです。 (ミニー) | [投票] |
★4 | どキャンプ!選曲が「らしく」てサイコー。可憐なのも毒々しいのも、花は花。しおれたり生き返ったり恋の花咲かせたりするのよん。(02.05.11@みなみ会館)) (movableinferno) | [投票(3)] |
★4 | キャスティングに納得! (ボイス母) | [投票(3)] |
★4 | 潔い生き方が非常に涼しい (マツーラ) | [投票] |