「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
野のユリ(1963/米) |
ホーマー・スミスをホメルス・シュミットと強引に言い換えてしまう尼さんたち。移民らしい謙虚さのカケラもありません。[Video] (Yasu) | [投票] | |
この作品でオスカーを獲得したことはシドニー・ポワチエにとって、果たして幸福なことだったのだろうか。 (takud-osaka) | [投票] | |
なにか暖かいものが心から湧き出るような気分にさせてくれたので、こういうファンタジーは大歓迎。 [review] (甘崎庵) | [投票] | |
性悪話を得意とするジェームズ・ポーが、青年のエゴイズムを適宜微妙に織り込むことによって、歯の浮くような性善話から巧みに逃れている。又、敢えてのモノクロ画面が端正で品があるのも良い。ただ、余りにこぢんまりしていて突き抜けるものも特にない。 (けにろん) | [投票] | |
正統派ナンバー・ワン!・・・30年ぶりに再見して、追記(2002・4・5) [review] (ぽんしゅう) | [投票(5)] | |
尼さんたちがすごく可愛い。 (りかちゅ) | [投票] |