コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ベリー・バッド・ウェディング(1998/米)************

★2レンタルビデオ店に貼ってあった宣伝用ポスターと実際の内容に落差がありすぎたような感じです。 [review] (kawa)[投票(2)]
★3意外性はあるがあまり笑えない。画面のクオリティも低い。ただこういうのをやってみたい気持ちは何となく分かる。 (ドド)[投票]
★3血の海でコケた奴いたな。 (黒魔羅)[投票]
★4残念ながら面白かった。次は誰?なんて期待までしちゃって・・・。キャメロンの執念満ちた演技とクリスチャンのプッツンは見ものだった。呆れてしまう展開に感動要素も結構詰まっている。ここまで来ると目的を果たせるのかやっぱり気になるっちゅーの! (かっきー)[投票(2)]
★2見ている間中、いらだちと嫌悪感が続く。 人間の原罪を、勘違いブラック・ジョークで描く。 見終わったときに、癒しの空間に包まれた。 コメディ作品ではありません。断じて。 (トシ)[投票(1)]
★4最高に凄いね。かなりヤバいシーンがあってみんな狂ってるよ!ブラックじゃなくて悪意だね。キャメロン・ディアスよくでたなぁ〜 (frank bullitt)[投票(2)]
★3これはもうほとんどクリスチャン・スレーターの映画。そのあまりの性悪ぶり凶気ぶりに、笑うに笑えないブラック・コメディの「笑えない」部分が必要以上に強調されてしまった感あり。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★1途中何度かもどしそうになった。人を不快にさせることが狙いだったのなら成功。これで笑わせようなどと思って作ったんだったら一度医者に診てもらったほうがいい。恐怖映画。 (mal)[投票(3)]
★4バイオレンスシーンが入っているが前半のシーンを我慢できればバイオレンス系が苦手な人でも充分楽しめる。 [review] (わっこ)[投票(1)]