コメンテータ
ランキング
HELP

クリストファー・プラマーの映画ファンのコメント

THE FORGER 天才贋作画家 最後のミッション(2014/米) ローマ帝国の滅亡(1964/米) 赤と黒の十字架(1983/米=伊) アララトの聖母(2002/カナダ=仏) ゲティ家の身代金(2017/米) シリアナ(2005/米) 王になろうとした男(1975/米) ニュー・ワールド(2005/米) トリプルクロス(1967/仏=英) ラッキー・ブレイク(2001/英) 理想の恋人.com(2005/米) アレキサンダー(2004/米=英=独=オランダ) スカイ・エース(1976/英) Dearダニー 君へのうた(2015/米) 手紙は憶えている(2015/カナダ=独) イルマーレ(2006/米) ナショナル・トレジャー(2004/米) ドラグネット・正義一直線(1987/米) ザ・アマチュア(1981/カナダ) ドラゴン・タトゥーの女(2011/米=スウェーデン=英=独) 人生はビギナーズ(2010/米) サイレント・パートナー(1978/カナダ=米) ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密(2019/米) Dr.パルナサスの鏡(2009/英=カナダ) ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019/米) ハードジャッカー 標高10,000フィートの死闘!(1994/カナダ) ドーバー海峡殺人事件(1984/米) 12モンキーズ(1995/米) 女神がそっと微笑んで(1991/仏=伊=カナダ) インサイド・マン(2006/米) あの日の指輪を待つきみへ(2007/英=カナダ=米) インターナショナル・ベルベット 緑園の天使(1978/英) 空軍大戦略(1969/英) 女神たちの季節(1990/米) ワーテルロー(1970/伊=露) サウンド・オブ・ミュージック(1965/米) スター・クラッシュ(1978/米=伊) 終着駅 トルストイ最後の旅(2009/独=露) ドラキュリア(2000/米) ドリームスケープ(1984/米) トレヴィの泉で二度目の恋を(2014/米) ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど(1979/英) 9〈ナイン〉 9番目の奇妙な人形(2009/米) プリースト(2011/米) バラ色の報酬 1000万ドルを追え!(1982/カナダ) ある日どこかで(1980/米) 鏡の中の他人(1993/米) ビューティフル・マインド(2001/米) スター・トレックVI 未知の世界(1991/米) 黙秘(1994/米) SHADOW DANCING シャドー・ダンシング(1988/カナダ) エクソシスト トゥルー・ストーリー(2000/米) 軍旗の陰影(1975/英) ピンク・パンサー2(1975/米) ガンダーラ(1988/仏) リベンジ 極限制裁(2007/米) ウルフ(1994/米) 目撃者(1981/米) コールドクリーク 過去を持つ家(2003/米) サンセット物語(1966/米) インサイダー(1999/米) 女優志願(1958/米) カールじいさんの空飛ぶ家(2009/米) 将軍たちの夜(1967/英=仏)が好きな人ファンを表示する

インサイダー(1999/米)************

★3映画終わってからの一服が苦いこと苦いこと。 (甘崎庵)[投票]
★4こういうのが商業映画になる所にアメリカの懐の深さを感じる。ラッセル・クロウ最高の演技。奥さんは何故旦那を見放すんでしょう。これもアメリカ的なんでしょう。 (セント)[投票(2)]
★4内部告発劇として特段な何かがあるわけでないのに、力のある演者と演出が噛み合い迷いなく同一方向のベクトルに乗ったとき映画は成立してしまう。衒いない主役2人の演技は抑制され直球勝負の醍醐味。透明感漲るスピノッティのカメラが素晴らしくクール。 (けにろん)[投票]
★5魂を震わす究極の男性賛歌映画。自分を信じて信念を貫く男、必ず約束を守り抜く男、仕事に誇りを持って命と情熱を燃やす男、父親として家族を愛する男。ダメさ、弱さ、情けなさばかりが目立つ現代の男達に送る、最高のバイブル。男は絶対見ろ! [review] (Ryu-Zen)[投票(6)]