★5 | 最強の学園生活や。 (ドド) | [投票] |
★1 | やめて〜。恥ずかしくて画面見てられなかったよ〜。同性として、こんな人間にだけはなりたくない。でももっと恥ずかしかったのは… [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★3 | 70年代後半にもっとも受けた内容ですね。映画にしちゃうのがアメリカ人の凄いところ。面白いけど・・・。酒入らないと語れないぜ(苦笑) (かっきー) | [投票(1)] |
★4 | 「馬鹿だなー。」「馬鹿だなー。」「馬鹿だなー。」「馬鹿だなー。」メインの4人それぞれに、この賛辞の言葉を捧げます。あと、女性としては<代々伝わってきた本>を兄から継承したケビンに更に一言謹呈。「ちゃんと次の少年に渡すように!」 (tredair) | [投票(1)] |
★4 | 下ネタは万国共通の笑いです。 [review] (Keita) | [投票(4)] |
★4 | 期待?したほど下品でなく爽やか、脚本も意外にシッカリしてた。こうしてみるとアメリカの少年たちも変わらないもんだね。プロムとか「ソレのための場」がある分、かえって健全かも。 [review] (緑雨) | [投票(2)] |
★3 | 友あるものに敗残者なし。 [review] (おーい粗茶) | [投票] |
★3 | 下手な恋愛映画より真面目に恋愛を描いていて、それでいて笑える部分もあり、見かけよりはしっかりと作られている。 (わっこ) | [投票] |