コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ことの次第(1982/独)************

★3ヴェンダースの口にハンバーガー(=アメリカ)は合わなかったらしい。完成したら『アルファヴィル』『華氏451』に匹敵する映画史上に残るトンマSFになっただろうに。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★3プログレ映画。なんだかなまぬるーい、だるーい気持ちになる。 (tomcot)[投票(1)]
★3キャンピングカーでまるっきり噛み合わないふたり。『ハメット』辛かったんだね監督。 (黒魔羅)[投票]
★33.5点。ヴェンダースらしい待ち続ける倦怠が描かれる前半は良いのだが、後半はあまりにド直球過ぎて引いてしまった。映画監督はもっと冷めてないと。 (赤い戦車)[投票]
★5最初の15分間。この、人類の放射能滅亡のようなものものしさ。死にいくものの退屈。あとの1.5時間は死に至るほどの私たちの物凄い退屈。そういう意味でも私はこれをヴェンダースの最高作と仰ぐ。 (セント)[投票(3)]
★2フェリーニの祝祭やトリュフォーの愛みたいな確信犯になれる野郎じゃないとこういうのはやめた方がいい。ゴダールにせよヴェンダースにせよ頭が良すぎるお方の理屈で自己防衛する様は人事ながら見てて恥ずかしい。そんなもん見せんじゃねえ。 (けにろん)[投票(2)]