★5 | レニー最高! (ベルファスト・カウボーイ) | [投票(1)] |
★4 | 自分を磨くことはとても素晴らしい!仕事も恋愛も理解される事が一番嬉しい筈。結婚を夢見る前に気付いて欲しい要素が沢山ありました。置き換えの立場で考えるなら、女性だけでなく、男性にも観て頂きたい作品。自分も相手も大切にしなくていけませんねぇ。 (かっきー) | [投票] |
★4 | 超カワイイ。ヒュー・グランドかっけぇぇ。映画自体とゆーよりところどころ笑わしてもらった。 (あちこ) | [投票] |
★3 | もてない女性をハリウッド女優が演じることに無理がありそうだけど、全然なかった。ひと昔前のモリー・リングウオルドみたい。でも内容はいまひとつ雰囲気だけで薄かったかな。 (kaki) | [投票] |
★3 | ドジでバカで少々デブだけど、素直で一生懸命で分かりやすい、かわいい女でしょう?ってところを嫌味なく演出できるブリジットは本当にかわいいと思った。
[review] (ミイ) | [投票(1)] |
★4 | 4点付けといてこんなことを書くのもなんだが、トレイラー等を見て期待しすぎたせいか、それほどまでに面白いとは思えなかった。主人公の仲間の存在感がもっとあっても良いのではなかろうか。 (━━━━) | [投票] |
★2 | 何かこの映画に出てくるキャラが全員気に食わないんですけど・・ (白羽の矢) | [投票] |
★4 | 役作りのためにここまで太ったレニー・ゼルウィガーに拍手。 [review] (Smoking Clean) | [投票] |
★4 | まんまシングルトンの私を異常に勇気付けてくれる大好きな原作の、歌って踊れる挿絵として好きです。映画単体では多少甘すぎる部分もありますが、セットで食べると身に覚えのある者には超美味です。もちろん私も冒頭の口パク熱唱やってます。声も出てるかも。 (mal) | [投票(6)] |
★4 | 女性がこの映画を観てどう思うのか? その感想で,その女性がどういう人なのか少し分かりそうな気がする.そんな思いを抱かせる映画.そう考えると凄く興味深い映画だな. (Passing Pleasures) | [投票(3)] |
★4 | 笑えねぇ、、笑えねぇぞ、コンチクショーっ!(笑) [review] (鋼) | [投票] |
★4 | よくぞやった拍手物のレニー。久々に両手を広げて迎えたいラブコメ。しかし実際には、こういう女性はモテると思うんだな。こんな世渡りの下手な可愛い女性を30過ぎまで世の男性がまさに「放っておける」はずがない。見終って、そんなバカな、ではなく良かったねと思える出来。 (tkcrows) | [投票(6)] |
★4 | 日記なんていい加減なもの。とくに30代独身が書いてるのはねえ。虚実入り混じって、どこに本心があるのか‥‥ [review] (HAL9000) | [投票(1)] |
★4 | エレベーターが開いてヒュー・グラントが登場するシーン、俺が知っている中で彼の最高の演技。というか、あれが本当の姿?と思えてしまうくらいのはまり役でした。それ以上に、レニー・ゼルウィガーが凄いンだけどね、この作品。 (shaw) | [投票(2)] |
★3 | 超ご都合主義だけど、まあいいかと許せてしまうブリジッドのキャラクター。
・・王子役は大変やね。 (あき♪) | [投票] |
★1 | 乳がデカい。それしか印象に残らなかった。 (これで最後) | [投票] |
★5 | 前評判通りのおもしろさであった。 [review] (RED DANCER) | [投票(1)] |
★3 | 今日が上映の最終日。コメントしようと思ったことは、すでにみなさんがさんざん書きたおしているではないか。しかし… [review] (黒魔羅) | [投票(2)] |
★5 | ブリジットの存在がなにやら私を安心させる・・・ (ロシアンブルー) | [投票(2)] |
★4 | おとぎ話ですよ。 [review] (カルヤ) | [投票] |
★3 | ブリジットが魅力的に描かれすぎてあまりに現実離れ。 [review] (ドド) | [投票(1)] |
★2 | ブリジットの前に現れる世間一般的に“イイ男”とされる2人がなんともかんとも…。この2人に求愛されたらどうするよ? 迷う事は何もない。 [review] (mize) | [投票(9)] |