コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

スコーピオン・キング(2002/米)************

★3一大スペクタクル・時代活劇か?と思いきや・・・話自体はしょぼかった。 (RED DANCER)[投票(1)]
★2パターン化された物語にCGで色付けるの、いい加減止めようよ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3見た目野蛮人のザ・ロックにお茶目と知性を見てしまった。スタローンやシュワルツェネッガーが入手に苦労しているものを、彼は初めから持っている? 70/100 (G31)[投票]
★3スター映画だと思って観ていたらだんだんモヤモヤしてきた。アリをアゴで潰すあたりから「もしかしてバカ映画として観て欲しいのか?」と気づいた。・・・以降、吹っ切れてそれなりに楽しめた。 [review] (はしぼそがらす)[投票(2)]
★2見た目の割には、弱すぎ。あんた何回、人に助けられた?恥ずかしくないか? (らーふる当番)[投票]
★3ザ・ロック!新たなアクション・スターの出現に拍手っ! (茅ヶ崎まゆ子)[投票(2)]
★2「スピンオフ」と言う言葉をこの映画で実感しました。(遅い!普通は「踊る大捜査線シリーズ」か「バットマン」シリーズかな)。シリーズ、リメイク、ビギニングとこのスピンオフ、また商売の方法が増えましたね。 (ina)[投票]
★4爽快!身体で感じて楽しめる作品。 (ゆーぼー)[投票]