コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

リクルート (2003/)

The Recruit

[Thriller]
製作総指揮ジョナサン・グリックマン / リック・キドニー
製作ジェフ・アップル / ゲーリー・バーバー / ロジャー・バーンボーム
監督ロジャー・ドナルドソン
脚本ロジャー・タウン / カート・ウィマー / ミッチ・グレイザー
撮影スチュアート・ドライバラ
美術アンドリュー・マッカルパイン
音楽クラウス・バデルト / ラミン・ジャワディ
衣装ベアトリス・アルナ・パスツォール
出演アル・パチーノ / コリン・ファレル / ブリジット・モイナハン / ガブリエル・マクト / ユージーン・リピンスキー / ケネス・ミッチェル
あらすじM.I.Tを優秀な成績で卒業したジェイムズ(コリン・ファレル)は、ある日バーでCIAの採用担当者ウォルター・バーグ(アル・パチーノ)に声を掛けられる。バーグはジェイムズが幼少時代海外で暮らした経験があること、また父親がペルーで飛行機事故で行方不明になっていることなど、ジェイムズの全てを知っていた。ジェイムスはバーグに勧められるままCIAの採用試験を受け、新人仲間レイラ(ブリジット・モイナハン)、ザック(ガブリエル・マクト)らと共に、バーグをトレーナーとしたCIAの過酷な訓練を受けることになった・・・(115分)。 (ダリア)[投票(1)]
Comments
全36 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5現実的に僕には無理な試練。でも一度挑戦してみたい気持ちも! (P)[投票]
★4適度な「含み」が作品に余裕を持たせ、展開を楽しめる作品に仕上がっている。 [review] (ダリア)[投票(8)]
★4万座を圧するパチーノの話術が醸すカリスマと、高慢の中に精緻に織り込まれたファレルの純情が文字通り正面激突する新旧の演技合戦の醍醐味。新味が無いとは言え裏の裏のその又裏へと3転4転する脚本も良ければドナルドソン演出は舵取りで充分。 (けにろん)[投票(4)]
★4面白かった!パシーノの起用理由は最後で納得だけど、コリン・ファレルが、得意のいやな奴から微妙に共感できる人に変わってゆく様をここでも上手に演じている。何気なく手を掻いてたりするディティールもいいし。あと、このこの監督は音の使い方が巧みだと思いました。静かな時のかすかなパソコンのキーの音や石の上を歩く靴音がサスペンスをさりげなく高める。 (エピキュリアン)[投票(1)]
★4量産型アル [review] (プロキオン14)[投票(1)]
★4CIAという題材の面白さに緊迫感のある脚本。ラストは帳尻合わせの感が否めないが、パチーノとファレルのぶつかり合いがカッコ良く見ごたえがある。 [review] (ころ阿弥)[投票]
★4緊張感が途切れない。見て損はなし。但し、不満もあり。 [review] (ノビ)[投票]
★4結末は読める展開だけれど、途中でこれはほんと?ウソ?と悩まされる分楽しかった。 (みか)[投票]
★3「君たちは善と悪があることを知っていて、善を選んだんだ」と言った後で「全てを信じるな」と言い切る教官パチーノ。なるほど。これがCIAが矛盾をはらんでる理由だな。 [review] (甘崎庵)[投票(4)]
★3デルデルうるせぇよ! [review] (ごう)[投票(3)]
★3一見秀逸なトリッキーサスペンスに見えるが、、、 [review] (kazya-f)[投票(1)]
★3重厚な人間ドラマかと思わせて中盤以降は安直なサスペンスに。コリン・ファレルがいままで以上に魅力爆発だが、アル・パチーノの役はどーしたものか・・。 [review] (ざいあす)[投票(1)]
★3そういう意味ではマクドは必要だな。68/100 (たろ)[投票]
★3八百長を信じるよう培養された真心には、女との交歓に理由などいらない。しかし、受け手にはそれが説明不足で不可解だとすれば、真心は悪用されたことになる。どうせすべて訓練だろうというスポイルである。 (disjunctive)[投票]
★3いやまあ主演の二人は良かったですよ。 [review] (ハム)[投票]
★3随所で緊張感あるけど、この展開なら [review] (ドド)[投票]
★3誰を信じればいいのか、何を信じればいいのかわからなくなる展開はおもしろかった。けれども「アイスナイン」って、ヴォネガット愛読者には聞き捨てならない命名。 (カフカのすあま)[投票]
★3年収20万ドル・・・?十分じゃないすか? (LUNA)[投票]
★3だいたい、よめちゃったな。『SWAT』よりはマシかな、CIA。 (ぱちーの)[投票]
★3就職戦線異状なし』??? [review] (stimpy)[投票]
★2アル・パチーノコリン・ファレルの実力派二人。普通に作れば水準以上は約束されたようなものなのに! 伏線を張ることに集中しすぎ、カタルシスが得られないまま流れるストーリー。映像や音楽もイマ風気取りだけど、センス無し。 ()[投票(2)]
★2そのうちすぐにタイトル以外の全てを忘れそう。。。昔観た『アサシンズ』と言う映画をフと思い出しました(←ちなみにこの映画は一生忘れない)。 (レディ・スターダスト)[投票]
Ratings
5点2人**
4点30人******************************
3点58人**********************************************************
2点8人********
1点1人*
99人平均 ★3.2(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
予告編じゃなく音楽に騙される (るぱぱ)[投票(1)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「リクルート」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Recruit」[Google|Yahoo!]