掲示版: 話題「新機能リクエスト」 (鏡)
121件目 - 140件目 (全194件)
[全話題一覧]
Re: 新機能リクエスト | ||
G31 | 2001年12月31日12時14分更新 | |
今年最後のリクエストです。映画ランキングの「年代別」化についてです。
80年代末以降の映画にはかなり目を通しているつもりなのですが、それ以前の作品については、人気作、話題作であってもまだまだ観ていないものがたくさんあります。・・・という個人的なニーズにもとづくのですが、例えば「人気映画」ランキングで探すと、ベスト10にランクされるのは、80年代製作のものが6本、90年代のものが4本です。20位まで広げると、70年代のものが3本と50年代のものが1本入ってきますが、それでも上位は圧倒的に80年代、90年代のものが多いです。もちろん、1ページ1ページたどっていけばよいのですが、「年代別」にやっていただけると、たまには昔の作品も観なくては、と探すときに便利かと思いました。とくにこんな長のお休みのときなど。 「人気映画」「話題作」の2種類くらいで、計算も週一回程度で充分だと思います。いつもいつも要望ばかりで恐縮ですが、あくまで簡単に付加できる機能なら、ということで構いません。何かの折にご検討いただければと存じます。 | ||
今年初のリクエスト? | ||
tredair | 2002年01月05日09時17分更新 | |
明けましておめでとうございます。
最近、各映画ページのPOVの箇所に投票数が表示されるようになりましたが、それに少しからんだリクエストです。 「ランキング」のユーザランキングの箇所に、POVランキングも加えていただけないでしょうか。偶然に行きついた個人ページでたくさんPOVを作ってあったりすると、なんだか得をした気分になりとても嬉しくなるからです。 コメント数やあらすじ本数はそこまで多くなくとも、たくさんの素晴らしいPOVを作ってくださっている方はかなりいらっしゃいます。けれど、現状ではそのような「隠れた名POV」を探しにくいように思えます。 技術的なことはわからないので難しいのかもしれませんが、よろしかったらどうかご検討くださるようお願い申し上げます。 | ||
再開&新機能 | ||
舘村純一 | 2002年01月20日13時25分更新 | |
ちょっと遅くなってしまいましたが、ようやく再開できるようになりました。お待たせしてすみませんでした。
新しい機能として、 ・あらすじ:あらすじ投票を開始+あらすじに詳しい(長めの)解説がかけるようになり、機能的にコメント+レビューと同等になりました。また、ランキングに「あらすじ一番乗り」も加えたので、よろしくお願いします。 ・POV:POV投票ランキングを始めました。 ・自分に投票されたお気に入り投票が更新順に並ぶようになりました。新しく投票されたの が何かチェックできます。 ・その他、近日公開の機能のための準備もしましたので、こちらはまたいずれ…。 | ||
Re: 再開&新機能>凄い! | ||
muffler&silencer[消音装置] | 2002年01月20日14時05分更新 | |
スンゲェ〜、進化してやがるっ…あっ、失礼しました。舘村先生、すんばらしい機能の数々、ありがとうございます。
二日間、シネスケが使えないことに悶々としていたサイマフ、いかに自分がシネスケ依存症にかかっているか自覚した次第であります。 あ〜こんなことになっちゃって、ますますシネスケに入り浸ってしまう時間が…ヤバいッス。 とにもかくにもお疲れ様でした! | ||
Re: 再開&新機能 | ||
kaki | 2002年01月20日14時06分更新 | |
舘村様、お疲れ様でした。ここに書くのは初めてですが、CinemaScapeに一日つながらないだけでけっこう寂しかったです(笑)。今回の新機能も痒い所に手が届いてるって感じで個人的に大変うれしいです。ほとんどCinemaScapeが生活の一部になってるので大変だと思いますがこれからも頑張って下さい。 | ||
Re: 再開&新機能 | ||
ペペロンチーノ | 2002年01月20日15時06分更新 | |
舘村先生いつもありがとうございます。
サーバーのトラブルでデータが消えてしまったりしていたらどうしよう等とこの数日心配しておりましたが、なんと新機能とは。凄いです。 しかし、怠惰な日常からの逃避が、映画でなくこのサイトであることを気づかせてくれたこの数日でした。(いいことなんだか悪いことなんだか) | ||
Re: 再開&新機能 | ||
uyo | 2002年01月20日15時24分更新 | |
いつもお世話になっております。新機能、本当に嬉しく思います。ありがとうございました。 あらすじや、POVで、魅力的なものが一目で分かるようになると、観たい作品が更に増えて、うれしいです(ちょっと嬉しい悲鳴)。あらすじ投票の結果が今からとても楽しみです。あらためてありがとうございました。 | ||
Re: 再開&新機能 | ||
kazby | 2002年01月20日15時28分更新 | |
舘村様、お疲れ様でした。
新機能ありがとうございます。早速あらすじに投票してみました。これからもよろしくお願いいたします。 | ||
Re: 再開&新機能 | ||
G31 | 2002年01月20日18時46分更新 | |
無事復活でホッといたしました。舘村先生、お疲れ様です。
ほんとココに感想を書き込めないと思ったら張り合いがなくて、映画観るのも止めようかと思ったくらいです。まだ帰ってきたばっかで見てないので、新機能、さっそく試してみます。 それにしても(ここに書くのもなんですが)『ザ・ミッション/非情の掟』、噂に違わず芽茶苦茶おもしろかったです。奥田K子さん、どうもありがとう。 | ||
Re: 再開&新機能 | ||
アルシュ | 2002年01月20日19時19分更新 | |
舘村先生、新機能追加有り難うございました。
何というか、シネスケが無いという状況を味わうのに良い経験になったと思います。 あらすじの解説文を入れられる機能が気に入りました。以前リクエストした、豆知識やタイトルの意味なんかを書き込むのに役立てそうです。 | ||
Re: 再開&新機能 | ||
evergreen | 2002年01月20日19時29分更新 | |
舘村様、新機能追加&再開おめでとうございます。 シネスケが無い週末は非常に寂しかったです。あらためて このHPの存在の大きさを痛感しました。 これだけの膨大なデータを管理・維持するのは大変な事と 思います。今後も感謝の念を持ちつつ、利用させていただきます。 ありがとうございました。 | ||
Re: 再開&新機能 | ||
ジャイアント白田 | 2002年01月20日19時39分更新 | |
我等のスーパーアイドル、ゴット舘村先生お疲れ様でした!!再開にメチャ感激でした!数日間胃がキリキリする程にデーターが消去されていないか心配しておりました…(感涙)新機能最高です!今まであらすじを書き込まなかった怠け者にはいい刺激です!さて、POVに登録されている作品群で一作品だけ投票出来る機能は無理でしょうか?POV全体は同感じゃないけれど、数作品には共感とかが最近何故か多いので本当に一個人の我がままな願いですがPOV一作品投票機能をお願いします! | ||
Re: 再開&新機能 | ||
starchild | 2002年01月20日19時56分更新 | |
館村さんいつもいつもアリガトウございます。お疲れ様です。
シネスケの機能が進化していけば、コメンテータの方々の表現も進化していく・・・・・・素晴らしいです! 二日間使えないを分かっていたにも関らず、気が付けば1時間おきにチェックしていました・・・・・・依存症があああああああ。 これからもよろしくお願い致します。 | ||
Re: 再開&新機能 | ||
sawa:38 | 2002年01月21日00時42分更新 | |
再開したと思ったら、この「新機能」!
「あらすじ」の無い作品が一発で判るこの機能はあらすじハンターやアラスジスト達にとって魂が揺す振られる程熱望していた機能ですし、「お気に入りコメント」が更新順に表示される機能はまさに1人スタンディングオベイション!! これでシネスケ内を果てしなく巡回する手間が少しだけでも軽減できるはず。さぁ、空いた時間で何するかだなぁ。 いずれも、かなり以前に館村さんに要望していた懸案だっただけに、忘れないでいてくれたんだという感謝の気持ち、これをどのように表現したら良いのか・・・ 月並みな言葉しか思いつかないのですが、本当にありがとうございます。 コメンテーターの皆様> やっぱりここは凄いサイトでしたね。いろんな意味で進化している! | ||
Re: 新機能リクエスト 投票数順コメントランキング | ||
ina | 2002年01月21日04時35分更新 | |
はじめましてinaです。コメントとあらすじしか書いた事が無くここに書くのは初めてです。 最近いろんな機能が充実してますます面白くなってきました。いろんな人のコメントを観るのが勉強になります、特にコメント投票を多数受けているコメントを読むとやはり多数の賛同を受けているだけあって面白いなと思います。らいてふさんの「千と千尋の神隠し」85票、ザ・ミゼラブルさんの「タイタニック」29票、ペペロンチーノさんの「アメリ」25票、奥田K子さんの「レオン」20票など映画よりその「評論」に感動することがあります。 是非、多くの投票をうけたコメント順に「コメント」のランキングをつくってほしいです。 宜しくお願いします。 | ||
Re: 新機能リクエスト | ||
は津美 | 2002年01月21日11時45分更新 | |
ようやくこのスレッドの書き込みを全部読むことが出来ました。私も自分が登録リクエストした映画をすぐに見れるようにして欲しい、という意見に賛成です。自分の非公開ページにそのようなリンクボタンをつける事は出来ないでしょうか?
それと、上の方に「映画/人名/コメンテーター」を検索出来るウィンドウがありますよね、あそこにPOVも加えられたら便利なのに、と思います。例えば『スティーブ・ブシェミ』で検索をかけると「スティーヴ・ブシェミの出てる映画」というタイトルのPOVがひっかかる、ないしは「私のお気に入り俳優」というタイトルの「A:ハーベイ・カイテル/B:スティーブ・ブシェミ/C:リス・エバンス」という説明文がひっかかる、というような。例に人名をあげましたが、人名以外の単語でも検索出来るのがPOVの場合より望ましいと思います。「最新投稿」以前のPOVがこのようにすぐにわかるような機能があるといいなーと。 技術的に可能かどうかも全然わかりませんし、舘村様のお手すきの時に最後に検討して頂ければ幸いです。 | ||
プロフィール更新順位機能 | ||
あくあまり | 2002年01月26日15時48分更新 | |
こんにちは。前置きもなく本題で失礼いたします。
現在、「コメンテータ」の機能では、「最近アクティブにコメントを書いている人」が紹介されているのですが、私は「最近プロフィールを更新された人」も紹介していただけるとうれしいなと思っています。気にしているコメンテータさんがプロフィールを更新されたら、その都度確認したいのです。いかがでしょうか。 | ||
ちょっとしたリクエストですが | ||
じぇる | 2002年01月26日19時44分更新 | |
じぇると申します.べつに新機能という訳ではありません.登録待ち映画一覧のタイトルがタテ長で見づらいのですが,何とかならないでしょうか?たぶんこれはブラウザのせいではないように思うのですが.登録待ちの映画をチェックするのは我々に分担された大事な仕事だと思っていますのでどうかひとつ便宜を. | ||
Re: ちょっとしたリクエストですが | ||
犬 | 2002年01月27日02時36分更新 | |
タイトルが縦長で見づらいというのは、タイトル列の幅が狭く表示されているということですよね。
わたしが普段見ている設定で、現在の最新ページを見ると、全角3字分でたしかに格好悪いです。
これはブラウザが表組みを自動調整しているためだと思います。
わたしの理解するところでは、原因は欧文の長さです。 日本語の文字列は適当なところで折り返されますが、アルファベットの連続は途中で切られることはありません。 備考欄にあるURLの一番長いものにあわせて幅が決まってくるということです。 コメンテータの名前もそうですね。一番長い欧文の幅になっているのが観察できます。 そしてそれ以外の折り返し可能なところを詰めているわけです。 わたし自身はタイトル列が短いのより、横スクロールが必要になってしまうのが煩わしく感じられます。 そんなときは文字サイズを小さくするとか、ブラウザを最大化するとかして対応しています。 ためしに先程のページで最大化すると、タイトル欄は7字分となって、それほど読みにくくはありません。 | ||
コメンテーターのHNの変更について | ||
けにろん | 2002年01月27日05時38分更新 | |
誰が誰だかわからないときがあるので「最新HN変更一覧」というのを作って頂けるとありがたいのですが。 |