★3 | 日本ではあのマスクは統計何枚売れたのでしょうか?。 (WaitDestiny) | [投票] |
★4 | 思ったより(笑)面白かった!!こういう映画は大好き!! (rose) | [投票] |
★3 | オープニングはよかったんだけど、怖さも面白さも中途半端。 (KADAGIO) | [投票] |
★2 | この手の映画の中ではけっこう凝っているのかも。 (ゆう) | [投票] |
★2 | ホラー映画なんだからよくわかんない設定はいらない。犯人の推理なんて誰もしてないと思うけど。 (vinzee) | [投票] |
★3 | 思っていたより随分よかった。結末も意外と言えば意外だったし。わたしが単純なだけ? (シサン) | [投票] |
★4 | 1作目のみスキ。誰がいつ死ぬのか、それが楽しみで見てました。犯人?、そんなのどうだって良いのです。 (あき♪) | [投票] |
★3 | 「でもこれは現実よ。映画じゃないわ」「人生は1本の長い映画だ。でも内容は選べない」こういうセリフ、感心していいのか、笑っていいのか。楽しめたけど、もやもや、、、 [review] (ぱーこ) | [投票(1)] |
★3 | ホラー映画ファンが概してオタク気質である事に着目したアイデアは良い。が、この入れ子構造は1発目だからこそ活きるもの。とりあえず本作ではそのアイデアを十二分に楽しめた。 (mize) | [投票] |
★1 | このノリは好きじゃない。怖くないし、笑えない。 [review] (アリ探し) | [投票(1)] |
★4 | マシュー・リラード!唾をとばすな!!唾を!!! (てべす) | [投票] |
★4 | 安くても良い作品、やれば出来るじゃん。ホラー映画マニアを登場させるだけあってよく自己分析されております。 (LUNA) | [投票] |
★5 | 「アメリカ人に生まれて、高校の帰りに、ポップコーン片手に、コーク飲んで、彼女と場末の映画館で、ワオワオ、オウオウ、見たい」映画No1 (ふりてん) | [投票(5)] |
★4 | マシューリーラードのキレ方が最高。あのあほっぷりは見る価値がある。 (kazya-f) | [投票] |
★3 | ホラーオタクが撮った映画は結構あるが、ホラーオタクが出てくる映画は意外に少なかったのか。 [review] (BRAVO30000W!) | [投票] |
★5 | このての映画の中では一番好きです。 (あさのしんじ) | [投票(1)] |
★4 | 娯楽として割り切って作ってる点にも好感。楽しめた。 (ソゼ) | [投票] |
★3 | アメリカには本当にあのマスクが普及しているのでしょうか? (アルシュ) | [投票] |
★4 | 徹底したホラーオタクぶりがスゴイ。その筋の人にしかわからんようなミスリーディングとか、ギャグがgood。ホラー映画の『ニューシネマパラダイス』?ちょっと違うか・・・。 (すやすや) | [投票] |
★3 | ビデオ屋で分かるように、本作はホラーではなくサスペンスとしてジャンル分けされている。ですから、ただ「驚かす」だけを主体としただけ。下手な効果音・・・。映画オタクのランディーくんが一番の見所である。 (氷野晴郎) | [投票] |
★1 | ホラー映画に言及しているわりに、ずいぶんとぞんざいな気がします。誰が死んでも同じじゃないのかなぁ。 (NORIKO) | [投票] |
★5 | 『最終絶叫計画』見る前にベースになってるこの作品を予習のために見たが、
超ケッサク。質の良いホラーってヘタなヒューマンドラマものより感動できる。 [review] (さよ) | [投票(1)] |
★1 | 最後の最後までコメディかと思ってました。 (ヒエロ) | [投票] |
★4 | 覆面男弱すぎ。苦手なスリラーなのに、これはおもしろかった。 (バーンズ) | [投票] |
★4 | 結構おもしろかったと思う。犯人にびっくり。 (FOX) | [投票] |
★3 | 展開が結構読めなくて面白い。ホラー的な演出はまあまあ。 (マルタダ) | [投票] |
★3 | 最初の電話越しのやり取りは良かった。 [review] (ゆーこ and One thing) | [投票] |
★3 | ホラーとしていろいろ複線をはっているのだが全くいかされなくて、なんか中途半端な映画になってる・・・B級ホラーコメディだね!! (ばるかん) | [投票] |
★4 | こういうのは観ないことにしてるが、ノリで友達と観てしまった。そしたら、はまった。ついでに2も映画館観に行ったが、それは後悔してます。 (eye-drop) | [投票] |
★4 | 演出に小気味良さがあって好きです。面白かった。 (東海林) | [投票] |
★5 | 徹底的にホラーのツボをバッチリパクってて最高! (nsx) | [投票(1)] |
★2 | ホラー映画オタクが語る薀蓄は、この映画の出鱈目さに対する言い訳にしか聞こえない。 (ペンギン) | [投票(1)] |
★4 | 今まで嫌いだったホラー映画の特徴(意味もなく画面に突然出てきて「怖い」じゃなくて「びっくり」させる)が無くて好き (washout) | [投票] |
★4 | 笑えた。映画は娯楽なので優等生的でない、しょーもないゆえの笑い、というものを評価してもいいと思う。ホラーが見たいひとには薦めないけど (uni) | [投票(1)] |
★4 | 全編ハラハラしっぱなし。 [review] (水木クロ) | [投票] |
★4 | ホラー映画への愛にあふれた映画。映画に関する薀蓄の嵐、メタ・ホラー映画とでもいいたくなってくるような自己言及性には大笑い。 (はるきち) | [投票] |
★4 | 90年代型ホラーの形は、作品の形体そのものがホーラー映画史の中では陳腐であるということに自覚しながらも、確信的に物語を作りえるということであった。 (jun5kano) | [投票] |
★5 | バカバカしさもここまでくると一種の芸術に昇華できると証明してくれた作品。
でも2度観たいとは思わない。 (Lycaon) | [投票(1)] |
★4 | ドリュー・バリモア、主役キャンベルの奮闘にも涼し顔の、配役のうま味120%! (ボヤッキイ) | [投票] |
★1 | ホラー映画ってあんまり詳しくないんですけど…こんな簡単に大勢死んじゃっていいもんなんですか? (もーちゃん) | [投票] |
★5 | B級映画の王道。個人的にこういう映画は好き。 (アナゴ) | [投票] |
★4 | 映画オタクの話を聞くと、本当に映画の見方がわかる! (雀蜂) | [投票(1)] |
★4 | ホラー映画ではじめておもしろいと思った!グロくないのに怖い!! (UTERO) | [投票] |
★4 | 私はこの手の怖さが1番苦手。でも、怖い怖いと言いながらも引きつけられてみてしまう映画。 (まゆ) | [投票(1)] |
★3 | ホラーではないよねえ。怖くないし。でも犯人わからず。 (tenri) | [投票] |
★3 | ホラーマニアじゃないので、ギャグがよくわかりません。 (Cadetsファン改めジンガリーLove) | [投票] |
★2 | 怖かった,でも,くだらなかった (yodaky) | [投票] |
★3 | なんちゅうB級映画。。そんなにおもしろかった? (空) | [投票] |
★4 | ドリューバリモアさんが出演してたのぉ?つい最近?知った・・まぢ。 (so) | [投票] |
★4 | 先が読めなくて、展開が早く、ラストの盛りあがりも凄い。でもPTAは怒りそう。 (白羽の矢) | [投票] |