コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 仮面の男(1998/米)
- 更新順 (2/3) -

★5この映画を見て初めて俳優にはまった 今は彼等が(特にジョン)の出ている映画のビデオを買いあさっている [review] (滝川 誠哉)[投票]
★4四銃士、全員に1点ずつ。 (Lostie)[投票(2)]
★4ディカプリオは悪役が似合うかもしれない。 (イアイドー)[投票]
★5ディカプリオよりも周りを固める男たちの姿に心打たれた。泣かせてもらいました。 (ジョーダン)[投票(1)]
★4正直に脇役だと宣伝してもらえていたらディカプリオの株も上がっただろうに。無理か。 (カルヤ)[投票]
★3ディカプリオが出る映画は脇役の方が断然カッコ良いってのが私の定説。 四銃士がカッコよすぎる。 (X68turbo)[投票]
★4役者がいい。皆様いい演技をされておりました。 (ぱんな)[投票]
★2公開時は「レオ様が性格の悪い王だなんて」ってファンがいたが、今となってはあれが地で、優しい王の方が嘘っぽくみえる。マルコビッチに★+1でもアイドル映画だから★ー1。 (mize)[投票]
★3つまらないと思ってみたら結構おもしろかった3点よか3.5点 (ビンセント)[投票]
★4レオって、演技うまかったんだ(笑)。しかし、いくらレオが二人いたって、観るべきところは四銃士のオヤジに他なりません。 (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票]
★3ディカプリオって、もしかして演技上手かったりする?って思った。四銃士がかっこいい。 (foo)[投票]
★3監禁されたくない。 (りゅうじん)[投票]
★3G・バーン、マルコヴィッチ、J・アイアンズ、全く「忠誠心」が似合わない奴らではないか、超笑えた! (KADAGIO)[投票]
★4あんなのはめられたら、すごく息苦しそう。レオ様やるもんですねえ。単なるアイドルじゃありません。4銃士もしぶい。 (ぱーこ)[投票]
★4思ってたよりずっとすげ〜おもしろかった。おじさま四銃士が素敵!レオもかっこいいぞ。ストレス解消系。 (ロシアンブルー)[投票]
★4オッサン4人が素晴らしすぎ。 (LUNA)[投票]
★2ディカプリオをヨイショする作品.脇役人はすごかったけど. (RED DANCER)[投票(1)]
★3ダルタニアンの一人勝ち。 (まりな)[投票]
★5わたしにとっては眠っているオタク心を刺激する映画。 [review] (eye-drop)[投票]
★3ディカプリオは脇役だろう。四銃士の方が存在感あるしカッコいい。私的にはジョン・マルコビッチが良かった。 (Ryu-Zen)[投票(2)]
★4思ったより面白かった。レオより4人のおっさんのほうが断然かっ こよかった ()[投票(4)]
★4うん、これは楽しめる。 (ちわわ)[投票]
★5結構よかった!泣けたー!四銃士がすごくかっこよかった!!ディカプリオもよかった! (truck55)[投票]
★2三銃士が"One for all, all for one"と結束の固さを確認する(なんだか『スクールウォーズ』を思い出してしまったよ)のはまだしも、画面に映る手紙に"For my sister"と書いてあるのはいくらなんでも変なんじゃないのか? (はるきち)[投票]
★2まわりがレオをたててたてて。おぜん立て丸見えの映画。当時のレオ人気がそのまま映画になったカンジで、見てて不愉快だった。でも、ストーリーはそれなりに面白かった。 (まゆ)[投票(3)]
★4ロン毛って絶対だめなんだけど、これだけはカッコよく見えた。期待してなかっただけにすごい満足した。 (YUKA)[投票]
★4全く期待せず見たら、これが見事に当たり。レオナルド・ディカプリオの評価が私の中で上がりました。 (masa)[投票]
★2良くも悪くも普通。★ (イーグル)[投票]
★4レオ、演技上手いことを思い出した。 (eiv)[投票]
★2びっくりした。つまんなすぎて。タイタニックの後だったからかなー、レオがガタオチ (はっぴぃ・まにあ)[投票]
★3昔映画館で何度も観てしまった。今思えばビデオで十分。レオが一人二役を上手く演じわけられていないのが残念。 [review] (Madoka)[投票]
★5ガブリエル・バーン最高。すごく好きな映画。 (水星)[投票]
★5レオ様よりまわりを固めた俳優たちの演技がすごかった。期待していなかっただけに、見終わったあとは最高でした。 (チャオチャオ)[投票]
★3ガブ様を筆頭にオヤジたちはすごくいい。デカプリもなかなかよろしい。 でも、あの戦闘シーンの演出にはちょっと白ける。 (あまでうす)[投票]
★3ディカプリオにこそ、若き日のダルタニアンを演じてほしいと思ってたのに・・・。 [review] (G31)[投票]
★34銃士の友情には泣けます。敵役時のディカプリオは本当に憎たらしくてマル。 (熱いぜドモン)[投票]
★4重厚感のある4銃士と軽いディカプリオ。ディカプリオの緊張が伝わってくる。名優と競演するのって大変なのね。 (バタピー)[投票]
★3オールナイトで一応最後まで見れたので3点。でも何か無理があるな。一番印象に残ったのは、金がかかっていることだな。 (まこべえ)[投票]
★4けっこう面白かった。いい役者が出てると違うなぁ〜。 (maya)[投票]
★2ディカプリオかっこいいですよね? (ナリイ)[投票]
★4期待以上の作品だった。演技もなかなか見ものかも。騎士モノが好きな人はぜひ。 (涙涙の物語)[投票]
★4全然期待していなかったのに面白かった。 ディカプリオは脇役、作品に恵まれている? (ブッキー)[投票]
★3意外と良かった。マルコビッチは名脇役ですね。(最近主役になったけど) (まさる)[投票]
★3演技、ストーリー、予算など様々な面で「がんばっている」のが見えてしまう映画。面白いといえば面白いが…。 (goo-chan)[投票]
★1デカプおわったねって思った。 (ころ阿弥)[投票]
★4最後のオチは勘弁して欲しかったが、かっこいいからいいか。にしてもポルトス(ドパルビュー)のアホさが笑えた。 (従軍絵師)[投票]
★4年老いた四銃士の生き様がいかす。デカプリオも良い。 (翡翠)[投票]
★3ディカプリオの善悪演じ分けも見ものだが、ツワモノおじさま俳優たちの前には影が薄い。 (あすらん)[投票]
★4期待してなかったけど予想に反して面白かった。 (アナゴ)[投票]
★3年取った4銃士の友情が主題ですね。レオナルドディカプリオも二役で頑張ってます。 (ペソ)[投票]