ふりてんさんのコメント: 更新順
レッド・ブロンクス(1995/香港) | つうか、あそこって香港にあるアメリカ村じゃないのか? | [投票] | |
スクリーム3(2000/米) | ゴッドファーザーのより、価値のあるパート3 | [投票] | |
大人は判ってくれない(1959/仏) | 大人が作っているのが救い | [投票] | |
スクリーム2(1997/米) | メタフィクション=コメディ | [投票] | |
ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) | 日本の酔っ払いはマネすらしないのは何故だろう。ぜひ、居酒屋で放映してみてほしい | [投票] | |
愛と青春の旅だち(1982/米) | 「愛と@@の××」シリーズの記念すべき第一作目。邦題をつけた人に国民栄誉賞を | [投票] | |
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988/日) | 赤故に五点 | [投票] | |
オーメン(1976/米) | CGのないこの頃のホラーが一番好きなんだ | [投票(1)] | |
氷の微笑(1992/米) | エロを抜くと、羊たちが沈黙する | [投票] | |
デビル(1997/米) | いかんなハリソン、こんな本選んじゃ | [投票] | |
市民ケーン(1941/米) | これぞお手本 | [投票] | |
ミッドナイト・ラン(1988/米) | 極上の爽やか映画 | [投票(1)] | |
偽牧師(1923/米) | 登場する女性は、美人のヒロインか、太目のおばちゃん | [投票] | |
里見八犬伝(1983/日) | 映画館の法則:妹を連れて行ったときに限って濡れ場がある | [投票] | |
スモーク(1995/日=米) | ポール・オースターファン続出 | [投票(1)] | |
裸の銃〈ガン〉を持つ男 PART2 1/2(1991/米) | 当時は「パート2と1/2」というタイトルに感心したものだ | [投票] | |
酔いどれ天使(1948/日) | 酔いどれ志村喬、三船敏郎のやくざ。これだけで面白い | [投票(1)] | |
悪い奴ほどよく眠る(1960/日) | 出汁が入っていない | [投票] | |
マイ・レフトフット(1989/アイルランド=英) | ブレンダ・フリッカーの素晴らしさ | [投票(1)] | |
ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983/日) | 点数のつけようがない | [投票] |