ナリイさんのコメント: 更新順
沈黙の戦艦(1992/米) | セガール大阪弁うまいですねー。アクションが本物だ! | [投票] | |
プレデター(1987/米) | 見えざる敵は恐ろしいですねー。 | [投票] | |
グーニーズ(1985/米) | ゲームもいまいちでした。 | [投票] | |
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(1987/香港) | なんとなくおもしろかった。それにしても香港映画のアクションはクオリティが高いですね。 | [投票] | |
ロックアップ(1989/米) | これはテレビで観ていても、途中で眠くなってしまった。 | [投票] | |
タイムコップ(1994/米) | なんかのパクりが満載ですねー。うーん。しんど。 | [投票] | |
ジュラシック・パーク(1993/米) | 映画の将来性と恐さを感じさせてくれました。俺がじじいのときは、もっとすげーんかな? | [投票] | |
スピード(1994/米) | スピード感たっぷり?だったような気がする。 | [投票] | |
踊る大捜査線 THE MOVIE(1998/日) | ドラマつながり映画はどうなんだろうと思うけど、これはまずまずでしたね。 | [投票] | |
八月の狂詩曲(1991/日) | 絵は相変わらず素晴らしいのだが、、。 | [投票] | |
ラスト・アクション・ヒーロー(1993/米) | すっきりしませんねー。この映画はなんなのだろう? | [投票] | |
ロッキー3(1982/米) | だんだんネタがなくなってきたんじゃないのかと思った。 | [投票] | |
ローマの休日(1953/米) | なんかどことなくなんにもかんじなかったなー。 | [投票] | |
ストリートファイター(1994/米) | これではちょっと、、、。このメーカーはかなりお金をしぼりとられたらしいが、、。 | [投票] | |
火垂るの墓(1988/日) | 現実直視型アニメーション。内容は悲しすぎる、、、。今はけして味わうことのない厳しい環境でしたね。 | [投票] | |
バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲(1997/米) | なんか消化不良ってかんじですね。バットマンが脇役にみえた、。 | [投票] | |
プリティ・リーグ(1992/米) | 豪華なキャスト、、、。でもイマイチ君でしたね。 | [投票] | |
ジョーズ(1975/米) | 恐えーよー。海は危険がいっぱいってことよね。音楽がまた、恐怖を増幅させる、、。 | [投票] | |
レザボア・ドッグス(1992/米) | ああ、これが黒い男達の世界かーーー。うううー。裏切りものー! | [投票] | |
ブルース・ブラザース(1980/米) | 半分おもしろく、いろんな意味で半分わからなかった。 | [投票] |