コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ハスラー(1961/米)
- 点数順 (2/2) -

★32を“動”とするとこれは“静”かな (TOMIMORI)[投票(1)]
★3男はバカだね。67/100 (たろ)[投票]
★3自己実現の欲求と愛への帰属意識のせめぎ合い。時代も国も超えて、野心に囚われた男の最大のテーゼである。 [review] (田邉 晴彦)[投票]
★3ファッツのインパクトもすごいが、やはりポール・ニューマンの格好良さでしょう。素敵☆ (あちこ)[投票]
★3メインとなるべき部分が最初の30分で終わっちゃって、残りはエディが人生の勝者か落伍者かの話に終始。盛り上がりに欠ける。ヒロインにも魅力を感じなかった。 (青山実花)[投票]
★3男と女とギャンブルと。まるで演歌でした。2006.12.30 (鵜 白 舞)[投票]
★3失った時にこそ本当に大切なものを知る。 (TO−Y)[投票]
★3サラの登場の仕方があんまし気にくわんけど、それ以外は良いかな。 (inu)[投票]
★3ポール・ニューマンの若さゆえの自信家ぶり、ジャキー・グリーソンのプロプレイヤーとしての貫禄、ジョージ・C・スコットの冷徹な狡猾さ。みんな良いのに、肝心の紅一点パイパー・ローリーの魅力の無さがドラマの緊張感を緩めてしまう。 (ぽんしゅう)[投票]
★32を先に観たせいもあるけど1より2の方が好きかも。上下のトリミングをもう少しだけ減らして欲しい気もするけど撮影賞受賞は納得。 [review] (CGETz)[投票]
★3なかなかシブいヒューマンドラマ。見て損はない。 [review] (NORIKO)[投票]
★3あれれれれ・・・。 [review] (24)[投票]
★3就職の面接の時に「スポーツは何か?」と聞かれたので、「きゅ、球技ですっ!」って答えました。あれは引き球だったなあ。PS、パチンコも含む。 (sawa:38)[投票]
★3酒は飲んでも呑まれるな。 (マッツァ)[投票]
★3ジャッキー・グリーソンっていい俳優ですねえ。ジェイソン・パトリックのお祖父さんだっけ? (バーボンボンバー)[投票]
★3クール+渋渋を堪能。こういう世界を覗き見しただけでもお礼したい。 (kekota)[投票]
★2ショット後を編集で処理するため興が削がれる(←どこ見てるんだ?) (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★2今作は別にビリヤードじゃなくてもポーカーでも同じものは作れただろう。「ハスラー」というタイトルに反してビリヤード勝負自体はあまり見せ場にはなっていない。 (mitsuyoshi324)[投票]
★2青臭いポール・ニューマンが好きになれない。(05・6・13) (山本美容室)[投票]
★2ポール・ニューマンの芝居が超よかった。ひげが生えてなかったから始めは誰かわからんかった。 (ウェズレイ)[投票]