コメンテータ
ランキング
HELP

すやすやさんのコメント: 点数順

★4オースティン・パワーズ:デラックス(1999/米)みんな何を期待しているのでしょう? いいじゃん、女の子違うだけで。どうせくだらない、おバカ映画なんだから、素直に楽しもうよ!![投票]
★4イレイザーヘッド(1977/米)ガラスを爪でキーーーーって引っ掻くような映画。[投票]
★4宇宙戦艦ヤマト(1977/日)最後の沖田艦長のセリフに涙。[投票]
★4生きものの記録(1955/日)動物的カンがあるから、原爆の危機を敏感に感じる。このプロットがスゴイ。原爆の危険を察知するかはさておいて、本当にこういう人がいるのでは?とまじめに考えてしまいました。[投票]
★4イージー・ライダー(1969/米)その時代に見ないと意味がない映画だと思う。ウチの父がラストでエラク衝撃を受けたそうです。[投票]
★4エル・マリアッチ(1992/米)無茶苦茶考えて撮ったことが見ていてヒシヒシ伝わる映画。お金ないのは頭でカバーだぜ!! そのガッツが気持ちよいです。[投票]
★4REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)監督が「アッカンベー」しているのが最高。コレを見ても、ラストを勘違いしているオタクのみなさんがいたことにちょっと愕然としました。[投票]
★4アメリカン・ヒストリーX(1998/米)にやけたノートン、コワイです。ノートンがターミネーターだったらマジ怖い。逃げろ!!ファーロング!![投票]
★4真実の行方(1996/米)エドワード・ノートンの目がコワイ。[投票]
★4インサイダー(1999/米)渋いけど、長〜い、あいかかわらずのマイケル・マン節。映像はブルーとグリーンを基調にし、暗いけど清涼感のある映像にしている。そういえば、この映画ではタバコ吸っている人が誰も出てこないような気がするのですが、誰か発見した人います??[投票]
★4ザ・セル(2000/米)エイリアン』以来、久々にオリジナリティ溢れる世界観。緊張感のある映像。ストーリーがよければ満点だと思う。[投票]
★4人間の証明(1977/日)なんだ、結構おもしろいじゃん!! 犯人わかっているのに見てしまいました。なんとなく『砂の器』ぽいな 〜、と思ったのは私だけでしょうか? 碓氷峠のあたりってあんなに景色のいい場所ありました?[投票]
★413デイズ(2000/米)ドキュメンタリーよりも詳しく描いていたので○。偵察飛行の緊迫感が密室劇になりがちなドラマにメリハリをつけている。[投票]
★4インデペンデンス・デイ(1996/米)難しいこと言わないで、素直に楽しもう!! 大統領の演説はアホだと知りつつ感動するな 〜。 アメリカ万歳!! 地球万歳!![投票]
★4HANA-BI(1997/日)北野武映画の完成形。でも、ちょっとまとまりすぎ。[投票]
★4あの夏、いちばん静かな海。(1991/日)言葉のない恋愛を表現しようとした試みは、凄い。[投票]
★4L.A.コンフィデンシャル(1997/米)いぶし銀な映画。ラッセル・クロウがいいです。[投票]
★4マグノリア(1999/米)衝撃のラストって、このコト? 前半がよかっただけにがっかりした。[投票]
★3雨あがる(1999/日)だれか殿様に、「殿!!、演技が下手くそだと、民が憂いておりまする」と進言できないのか? [投票(10)]
★3メトロポリス(2001/日)手塚治虫うんぬんいうより、原点ともいうべきフリッツ・ラングの『メトロポリス』にも負けているような気がする。 [review][投票(9)]