コメンテータ
ランキング
HELP

ダリアさんのコメント: 点数順

★4ラスト・オブ・モヒカン(1992/米)ロマンティシズムとバイオレンスをうまくミックスさせ、消え去りゆく者への哀愁が伝わってくる。それにしてもホークアイ、素敵!![投票]
★4ポセイドン・アドベンチャー(1972/米)余計な脇筋を入れず、脱出だけに専念して観客の興味を引きつけ、随所でハラハラさせて引っ張っていく構成が上手い。[投票]
★4キリング・フィールド(1984/英=米)物凄く見ごたえのある作品なのだが・・・切迫した状況下での友情を描いてはいるが、どうもアメリカ人の自己弁護的な趣があるように見える。[投票]
★4グーニーズ(1985/米)お子様向け映画の中で、スピルバーグが大人に伝えたかった台詞。 [review][投票]
★4インドへの道(1984/英=米)結局→ [review][投票]
★4地獄の黙示録(1979/米)前半、物凄い気迫に圧倒されたにも関わらず、後半一気に盛り下がったのが残念でたまらない。[投票]
★4ベティ・ブルー/愛と激情の日々(1986/仏)イヤらしい意味ではなく、これだけリアルで美しいベッドシーンはなかなか無いと思うのだけどねえ・・・女の目から見ると。[投票]
★4ザ・プレイヤー(1992/米)ドラマチックな展開、迫力ある演出、ストーリーも良かった。だた、ブルース・ウイリスとジュリア・ロバーツが出てきたためにちょっと引いてしまった。[投票]
★4刑事ジョン・ブック 目撃者(1985/米)ラストの台詞が泣かせてくれる。 [review][投票]
★4ビッグ(1988/米)少年の心を持つ大人をここまで上手く演じられるのは、トム・ハンクスしかいない。見事![投票]
★4スター・ウォーズ(1977/米)「ロボット」の形を連想すると、R2-D2型とc-3PO型しか思い浮かばない。 [投票]
★4レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)冒険映画ブームに火をつけた、愛すべき作品。[投票]
★4インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米)ジェットコースター・ムービーとしては充分楽しめる。しかし、インディアナ・ジョーンズ博士は考古学者のハズでは・・・?[投票]
★4ビバリーヒルズ・コップ 2(1987/米)すみません、私もブリジット・ニールセンの脚に見とれてしまいました。[投票]
★4星の王子ニューヨークへ行く(1988/米)かなり面白かった。本当なら5点つけたいトコロだが、変装で笑いを取ろうとした分、マイナス1点。[投票]
★4スーパーマン(1978/米)ヒーロー物の最高峰!クリストファー・リーブよ、あなたは偉大なるアメリカン・ヒーローです。[投票]
★4JFK(1991/米)オリバー・ストーンが撮りたくて撮りたくて仕方なかったんだろうな・・・という気迫を感じる。3時間は長かったけど、ストーン監督としてはもっと長くしたかったのかも。[投票]
★4マイ・レフトフット(1989/アイルランド=英)最近、無駄に長い映画が多いけど、この作品は90分じゃ足りないよー![投票]
★4キンダガートン・コップ(1990/米)シュワ&パメラ・リード、息がピッタリ!機会があれば、次は夫婦という設定でお願いします。[投票]
★4メジャーリーグ(1989/米)プラトーン』を観た後でこれを観ると、C・シーンとT・ベレンジャー、アンタ達どうしたの?とツッコミをいれてしまいそうになった。[投票]