コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アラジン(1992/米)
- 投票数順 (2/2) -

★4「僕を信じろ!」男としてこれはかっこいいセリフだ。ちょっとまねして使ってみたりする。 (Osuone.B.Gloss)[投票]
★5楽しみいっぱい夢いっぱいでよろしいんじゃないでしょうか?何より主題歌は最高ですね。 (ビビビ)[投票]
★4ジニーのキャラクター造形が傑作。いつまでも残る主題歌とCGを駆使した美しい映像。 (トシ)[投票]
★5プレゼントしてもらったビデオでした。ストーリーも良かったけど、歌が特に良かったと思う。何度聞いても純粋な気持ちになれる。 (紅麗)[投票]
★4その後、ビデオシリーズなどで続編も見ましたが、やっぱりこれが一番すぐれたます。音楽もいいですよ。 (chokobo)[投票]
★3よくできているディズニーアニメです。でも、何度も見たい作品ではありませんね。 (RED DANCER)[投票]
★3分かりやすくてよい。ちょっとだけ泣けるし。 (いまち)[投票]
★4幻魔大戦の小説の中で、”自ら空を飛ぶ様な体験をすると悟りが開かれる”と言ったような記述あり。空飛ぶ絨毯でのFall in loveは必然的でしょう。 (アルシュ)[投票]
★5CGの使い方といい、セリフの面白さといい、テンポといい。どれをとってもディズニーアニメの最高傑作です。 (kame001)[投票]
★5恋愛もの(?)では、初めて泣いてしまった(私もカーペットで二人で飛ぶところで!)アニメなのに〜! (まりっぺ)[投票]
★3子供が幼稚園の時、字幕の吹替えなしの試写会に行って大笑いした。さすが、ディズニーと感心しきりだった。 [review] (kinop)[投票]
★4日本語吹替版では羽賀研二が歌っちゃってるんですか? (カルヤ)[投票]
★3アニメだから仕方ないけど、深みがない。小学校の頃は楽しめたけど、今はなんとなく見るのが疲れる。ジーニーのシーンが光ってる。 (charass)[投票]
★4原作の「千一夜」とはずいぶん違うが、これはこれで楽しめたし面白かった。 (makk)[投票]
★4まったく安心して見られる御用達のディズニーアニメ。 (ぱーこ)[投票]
★5そこらへんのラブロマンスとは比べもんにならんと本気で思ってるのは俺だけ?まぁアニメやけど。いやでも・・・ (OZ)[投票]
★3ディズニーだからこそ許されるシェヘラザードの世界には、私は馴染めない。 (jun5kano)[投票]
★4ロビン・ウィリアムス最高!彼以外にこの役は考えられない。 (ヤスミン)[投票]
★4 ディズニー映画はハズレ少ないよね。 (桂木京介)[投票]
★4「♪ワハッハー ウ〜 ワハッハー♪」 ←これが頭から抜けない (WaitDestiny)[投票]
★4ディズニーはこれからあとがダメになった気が……。 (ひるあんどん)[投票]
★5ディズニーアニメの中で、これを越える娯楽作品はないね。いや、もうこれを越えるのは無理だと思う。 (STF)[投票]
★4音楽とジーニーが最高です!吹き替え版のジーニー=山寺宏一もよく頑張りました。 (Fantasia)[投票]
★4楽しい。歌も音楽もアニメもラブロマンスも・・そして、ジーニー! (バタピー)[投票]
★4アラジンよりもジニー。珍しくディズニーアニメでも楽しめました。観たときの心理状況に左右されているかも知れないけど・・・。 (Smoking Clean)[投票]
★3魔法のランプの精が、現代風にアレンジされているのね。元の話を知らないから、結構楽しめた。 (翡翠)[投票]
★4切れのよい動きとギャグの速射砲。面白い! (あすらん)[投票]
★3単に観ている間は飽きないだけ。イマジネーションがいまいち感じられなかった。 (goo-chan)[投票]
★5ビデオ買って、セリフと歌を暗記するまでみました。 (dornink)[投票]
★4ジム・キャリーの『マスク』を思い浮かべたのは僕だけでしょうか・・・? (チャー)[投票]
★4ロビン・ウィリアムズが最高! (バーボンボンバー)[投票]
★5アニメながら、ジーニーの演技力には脱帽。 (あくあ)[投票]
★4夢いっぱい!楽しい!「自由」って素晴らしいっ (fufu)[投票]
★5キャラクター、曲、ストーリー、映像の全てが高水準。楽しい! (美喜)[投票]
★4ロビン・ウィリアムズがすごい (まろ)[投票]