コメンテータ
ランキング
HELP

aishaさんのコメント: 投票数順

★2少林サッカー(2001/香港)確かに笑えるけど、微妙に笑えないシーンも・・・ [review][投票(2)]
★4ミッション:インポッシブル(1996/米)エマニュエルベアールって始めて知った女優だが、可愛くて惚れた [review][投票(1)]
★4超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(1984/日)80年代を思い出すようなアニメ。設定も斬新だし、メカもガンダムより洗練されているように思えるが、ガンダムより古くささを感じる作品。 [review][投票(1)]
★5ロッキー3(1982/米)「お前は虎の目を忘れている、あの頃の虎の目を取り戻せ!」この台詞に、男を見た。[投票(1)]
★5ハリー・ポッターと賢者の石(2001/英=米)原作は読まずに「評判だから」半ば惰性で見たけど(笑)面白かった!まだ原作を読んでないが、これは映画を先に見たほうが楽しめるのでは?詳細はレビューで→ [review][投票(1)]
★4愛人/ラマン(1992/英=仏)エロスですね。[投票(1)]
★5ファイト・クラブ(1999/米)全然期待しなかったけど、見たらすげー面白かった。馬鹿馬鹿しさ一杯!最高 [review][投票(1)]
★5くまのプーさん 完全保存版(1977/米)ほのぼのさがいい。こういう映画は子供とにこにこしながらみたいね。[投票(1)]
★5トップガン(1986/米)かっこいい!かっこいい以外、思いつかない。中学生の時の思い出の映画[投票(1)]
★2時計じかけのオレンジ(1971/英)通ぶって高く評価している人は本当にわかってるのかな〜?[投票]
★5パッチギ!(2004/日)嫌いな俳優に、嫌いな監督、嫌いなタイプ(一方の歴史を一方的に垂れ流す)のエピソード。しかし魅せられたし、最後は大泣きした。いつかお互いが手をとりあえる仲になれればベストだと素直に思う。しかし相容れないのかなぁ。[投票]
★5硫黄島からの手紙(2006/米)説教臭い反戦映画にはうんざりしていたから、内容がそれだけではなかったのでほっとしました。クリントイーストウッドは偉大だ。[投票]
★2南の島に雪が降る(1995/日)小林よしのりの戦争論を見てめちゃくちゃ期待して見ましたが、なんか響くものがありませんでした。やっぱり旧作見なきゃだめなのかな[投票]
★4マッハ!!!!!!!!(2003/タイ)いやー凄い、凄すぎる!ここにアジアのニューヒーローが誕生した、名前はトニー・ジャー!!!!!!!! [review][投票]
★5スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米)なるほどな・・・、上手いこと話が繋がったもんだ! [review][投票]
★5ブラザーフッド(2004/韓国)意外や意外。これおもろいよ![投票]
★2レディ・キラーズ(2004/米)面白いんだか面白くないんだかわからん!話は面白いんだけどなぁ・・テンポが悪いんだろうか[投票]
★5スクール・オブ・ロック(2003/米=独)四の五のいわんとロックしようぜ!って映画ですね。個性的な子供達がいいね。好みはベースの子w[投票]
★4世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日)本当は若い二人のエピソードに5点あげたい。甘酸っぱさがとてもいい。しかし現代シーンがウンコです。そこで-1[投票]
★1デビルマン(2004/日)はぁ、こんな酷いモノに金を10億も掛けてるなんて・・・。今後、那須の名前を見たら拒否反応でます。[投票]