55marchさんの人気コメント: 更新順(1/1)
人気コメント | 投票者 | |||
---|---|---|---|---|
キリング・ミー・ソフトリー(2002/英) | 私が笑ったところ... [review] | はしぼそがらす | [投票(1)] | |
救命士(1999/米) | だらだら〜っと見るにはいいかな〜。 | Madoka | [投票(1)] | |
狂っちゃいないぜ!(1999/米) | 飛行機に乗るのが少しこわくなりました...ははは | カレルレン | [投票(1)] | |
クロコダイルの涙(1998/英) | ジュード・ロウは美しかったけど。 [review] | わっこ | [投票(1)] | |
イン・ザ・カット(2003/豪=米=英) | なんだかすべてに中途半端な映画でした。どうしてあの刑事に惚れるのかわからん。 ま、好みの問題ですが...。 オープニングの映像だけよかった。 | sawa:38 | [投票(1)] | |
メダリオン(2003/香港=米) | う〜ん・・・おもしろかったし、笑えるところもあったけれど、すぐに記憶の彼方に消えてしまいそうな・・・それでいいのかな。クレア・フォーラニは相変わらずお美しいです。 | わっこ | [投票(1)] | |
ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日) | 面白く観られたんだけどさ。日本人キャストよかったし〜! でもさーなんだか、武士道って大変ねぇ。まぁがんばってくれたまえ。 [review] | きわ | [投票(1)] | |
シャイニング(1980/英) | すっごく怖いんだと思って期待してたんだけどね...。ダニーはかわいかった。観賞後はトニーごっこが楽しいよ。 | きわ | [投票(1)] | |
八月のクリスマス(1998/韓国) | タリムとジョンウォンの両方に感情移入しちゃったもので...せつないねぇ。 [review] | ことは, セント | [投票(2)] | |
私家版(1996/仏) | 私はこれでテレンス・スタンプに惚れました。 [review] | はしぼそがらす | [投票(1)] | |
存在の耐えられない軽さ(1988/米) | ぼかし入りすぎちゃう?ぼかしが出るたびに現実に引き戻された。ぶー | ダリア | [投票(1)] | |
リトル・ダンサー(2000/英) | ビリー君かわいかったし、まぁよかったんですが...。あまりに評判が良すぎて期待しすぎたかな。常識さ!と思っていた「白鳥の湖」のお話を実は知らなかったことに気づいた。が〜ん! [review] | kazby | [投票(1)] | |
SADA(1997/日) | 内容はよく覚えていませんが、エンディングの歌に大いに笑わせてもらったことは覚えています。サダバダバに+★1 | ピロちゃんきゅ〜 | [投票(1)] | |
陰陽師(2001/日) | 私のふくらんだ期待は、カラス君の登場で急速にしぼみました。そんなことより... [review] | 蜜 | [投票(1)] | |
カサブランカ(1942/米) | 嫌いなタイプの映画ではないはずだし、バーグマンも美しい。しかし何度 挑戦しても寝てしまう。起きたらラストシーン...。 | ビビビ | [投票(1)] | |
テオレマ(1968/伊) | わけわからんかったけど、退屈せず楽しめた。テレンス・スタンプのアップにいちいちドキドキしたせいかしら...フフフ。 | tredair | [投票(1)] |