コメンテータ
ランキング
HELP

ボイス母さんのお気に入りコメント(182/182)

台風クラブ(1984/日)★5 非日常の世界で皆踊る。。非日常から日常へと着地した女の子と着地しなかった男の子。 [review] (蒼井ゆう21)[投票(16)]
グラディエーター(2000/米)★3 なんでオスカーやねん!ってカンジのおおざっぱ男汁映画。 [review] (ざいあす)[投票(2)]
マイ・ドッグ・スキップ(2000/米)★3 犬を飼った事のある人なら見るべき映画・・・そこまで言うものは無い。そのコマーシャリズムに死。 [review] (ぢるぢるちゃん)[投票(2)]
ショーガール(1995/米)★3 エロだけ見て後は、早送り。 (水木クロ)[投票(4)]
ターミネーター2(1991/米)★5 手に汗にぎるアクションとは、このこと。・・・・・が〜〜〜 [review] (水木クロ)[投票(3)]
となりのトトロ(1988/日)★5 まじで、一家に一匹トトロが欲しい。森に行って、拾いたい。でもそんなことすると絶滅するかぁ〜。 (水木クロ)[投票(4)]
もののけ姫(1997/日)★2 劣化ナウシカ、エコロジーパワー爆発!! [review] (水木クロ)[投票(1)]
プライベート・ライアン(1998/米)★2 これを観て、本当の戦争を知ったと思う事は、映画を観ずにその映画のことを語るのと同じくらいばかげている。 [review] (水木クロ)[投票(5)]
平成狸合戦ぽんぽこ(1994/日)★1 狸に説教された気分で最悪。 (たいへい)[投票(6)]
オール・アバウト・マイ・マザー(1999/仏=スペイン)★4  息子を失った母親。「自分の人生にはいつ... [review] (hk)[投票(6)]
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦(1989/米)★3 「イエスは大工だった…」というハリソン・フォードのセリフに、多くの観客は「お前もだろっ!」とツッコんだ。 (黒魔羅)[投票(19)]
死国(1999/日)★1 しこくつまんない       …      …。 (どらら2000)[投票(4)]
サイダーハウス・ルール(1999/米)★3 風景がじつに美しい。そして、忘れちゃいけないチャーリズ・セロンの美尻にプラス1点。 (やどわーど)[投票(2)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3 一連のエヴァンゲリオンブームに対する庵野の返答。最後にあすかがシンジに放つ言葉が秀逸。庵野はやはり天才みたいな詐欺師もしくは詐欺師みたいな天才。もう映画を作っちゃダメよ。ウルトラマンに戻って下さい。 (minus-zero)[投票(3)]
ポンヌフの恋人(1991/仏)★2 何故に主人公が橋に住みたがるのか最後までわからん。もっと普通に家で暮らす人にもわかるようにしてくれ。これじゃたんなるオナニーだと思う。 (ハム)[投票(2)]
リトル・ダンサー(2000/英)★3 ラスト、別料金払ってもいいからもっと見せてくれ〜! (ミイ)[投票(16)]