高円寺までダッシュさんのお気に入りコメント(2/2)
ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ(1988/米) | マイ・フェア・レディ』」な展開がたまらなく好きだ。それにしても、え゛〜、ダンディーって自然と備わってるモンじゃないの〜?!あんな地道な訓練が必要だなんて、オンナのロマンがずたずたよ。 [review] (はしぼそがらす) | 「男『[投票(3)] |
銀河鉄道999(1979/日) | review] (おーい粗茶) | 出演者リストへ城達也を入れた人に5点。 [[投票(14)] |
刑事コロンボ 二枚のドガの絵(1971/米) | ニュー人生ゲーム) | 古畑任三郎がこのネタまでパクったら、集団訴訟を起こそう。 ([投票(2)] |
刑事コロンボ 殺人処方箋(1968/米) | はしぼそがらす) | コロンボは清潔だとタチの悪さが強調されてしまう。 ([投票(2)] |
ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ(1988/米) | マイケル・ケイン♪」と歌いコキおろした(会場大爆笑)。あの時に「何かしらの騙しの報復があるのでは!」と期待したのは私だけではないはずだ! (dappene) | 2001年のアカデミー賞授与式でのこと・・・司会のペテン師は、助演男優賞にノミネートされたサギ師をつかまえて「何でも出演しちゃう[投票(2)] |
メトロポリス(2001/日) | review] (甘崎庵) | これに、これだけの人と技術を使ったの? [[投票(13)] |
麻雀放浪記(1984/日) | ヒロ天山) | やっぱ本能として男の子はこういうのが好きだよね。 出演者の名前に高品格がないのはどういうこと? ([投票(1)] |
青春デンデケデケデケ(1992/日) | review] (ペペロンチーノ) | 高校時代の終わるあの感覚 [[投票(10)] |
Shall we ダンス?(1995/日) | ナム太郎) | 監督!最初から嫁さん狙いで企画したんじゃないすか? ([投票(4)] |
アマデウス(1984/米) | SY) | 「僕はくだらない人間だが、僕の作る作品はそうではない!」私も言ってみたい。 ([投票(5)] |
風の谷のナウシカ(1984/日) | レディ・スターダスト) | どこぞに「俺は断然クシャナ」な男はおらんかのぉ ([投票(17)] |
スター・ウォーズ(1977/米) | review] (ペペロンチーノ) | 映画好きとしてあるまじき態度だと必ず非難を受けるので今までコメントを控えてきましたが、あえて告白します。大嫌いです。 [[投票(25)] |
ゲーム(1997/米) | movableinferno) | ちゃぶ台ひっくり返したい衝動に本気で駆られた映画ベスト1。 ([投票(9)] |
ターミネーター2(1991/米) | 紅麗) | Tー1000の走り方が、体育の先生の走り方に似ていておもしろかった。 ([投票(11)] |
ブレードランナー(1982/米) | YO--CHAN) | 「秀作!」と思う一方。もうそろそろ、これ以上のがでてきてもいいはずなのになんて思ってる ([投票(5)] |
マイク・ザ・ウィザード(1988/米) | カズ山さん) | 世界中の映画好き・特撮好き集まれ! 金は無いけど知恵と熱いハートで何とかなるぜ!! 映画バカなら一度は観とけって! ([投票(2)] |