コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

魔界転生(2003/日)************

★2期待どおりというか・・・やはりなというか・・・ [review] (RED DANCER)[投票]
★4時代劇どころか、映画としても成立していないように思えた。ただ、サントラと、いかにも持って回ったような仕草を一貫させた窪塚洋介が、ドンピシャリと私のツボにはまったので、その二つだけで4点。 [review] (シーチキン)[投票]
★3城攻めや大名行列はリアルに丁寧に描かれ、四郎(窪塚洋介)やお品(麻生久美子)の妖気は衣装とメイクと照明に負わせGCは最小限にとどめられる。現世と魔界をつなぐために何を見せて、何をしてはいけないかを平山は心得ている。しかし、・・・ [review] (ぽんしゅう)[投票(7)]
★4それなりに好き。黒谷友香はかなり好き。 [review] (☆△■▽○♪)[投票]
★2全篇に渡って、作り手の本気度を感じない。安直な音楽を安易に垂れ流す編集も最悪。B級的な饐えた味わいにすら乏しい。 [review] (煽尼采)[投票]