コメンテータ
ランキング
HELP

小杉義男の映画ファンのコメント

兄いもうと(1936/日) ひばり チエミ いづみ 三人よれば(1964/日) 士魂魔道 大龍巻(1964/日) 暗黒街の対決(1960/日) 無法松の一生(1958/日) 武蔵坊辨慶(1942/日) 女の四季(1950/日) 地球防衛軍(1957/日) 柳生武芸帳(1957/日) 瞼の母(1938/日) 新選組(1937/日) どぶろくの辰(1962/日) 放浪記(1935/日) のら犬作戦(1963/日) 忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962/日) 太平洋の翼(1963/日) 南国の肌(1952/日) 柿の木のある家(1955/日) ロマンス娘(1956/日) 大岡政談 将軍は夜踊る(1950/日) 獣人雪男(1955/日) 秀子の応援団長(1940/日) 上海陸戦隊(1939/日) 戦国群盗伝(1959/日) 桃中軒雲右衛門(1936/日) 戦国無頼(1952/日) 「動物園物語」より 象(1957/日) 大坂城物語(1961/日) 風雲千両船(1952/日) 藤十郎の恋(1938/日) 潮騒(1954/日) 馬喰一代(1951/日) 隠し砦の三悪人(1958/日) 国定忠治(1960/日) 秘剣(1963/日) 佐々木小次郎(1950/日) 恋の風雲児(1953/日) てなもんや東海道(1966/日) ジャコ萬と鉄(1949/日) 野盗風の中を走る(1961/日) 虎の尾を踏む男達(1945/日) 彦六大いに笑ふ(1936/日) 東京の恋人(1952/日) 柳生武芸帳・双竜秘剣(1958/日) 太平洋の鷲(1953/日) 姿三四郎(1943/日) 激流(1952/日) 蝶々夫人(1955/日=伊) 大盗賊(1963/日) 旅路(1955/日) 七人の侍(1954/日) 希望の青空(1942/日) 銀嶺の果て(1947/日) 美しき母(1955/日) がらくた(1964/日) ジャンケン娘(1955/日) わが愛は山の彼方に(1948/日)が好きな人ファンを表示する

愛人(1953/日)************

★3森本薫の当たり芝居が原作で、期待したのだが平凡な出来。演出が冴えないのだろうか。有馬稲子がとても可愛いのだが他の作品でも可愛いし、他に取柄もないなあという感想。 [review] (寒山拾得)[投票]
★4各人がてんでバラバラに好き勝手なことを喋っている会話シーンが素敵すぎる。でも考えてみると、あのラストでは結局何の解決にもなっていないような気が。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★4鉄風(菅井)と諏訪(越路)の天然ズレをベースに、暴走娘(有馬)が引っ掻き廻す家族の噛み合わない思いと行き違う台詞の妙味。井上邸のボロ屋敷ぶりも舞台装置として好い隠し味。雨が降り出したら、まず洗濯物を取り込むこと。いつか必ず、また陽は差すのだから。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★4あまり相応しいタイトルじゃない。「男女7人夏物語」に改題すべきだ。7人もいないけど。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]