コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

勝利への脱出(1980/米)************

★3脱出劇=サッカーって強引にも感じたけど、試合風景は様々な展開と、爽快な友情劇に触れられて気持ち良く観賞。スポーツでヒーローするスタローンも結構カッコ良かった。ムカツク奴等の手のひらで踊らされたとは言え、やっぱりスポーツを愛する奴は違うね〜。 (かっきー)[投票]
★42002ワールド・カップの決勝戦の直前にこの作品を見ることになりました。 [review] (RED DANCER)[投票]
★3知らないって、怖いよね。 [review] (G31)[投票]
★4ポーランドなどの捕虜の扱い方などミョーに鋭いところがある映画。この鋭さが、ラストの痛快さをいっそう際立たせている。 (シーチキン)[投票]
★3ナチス物として見ると異色作(もちろんそんな風に見ている人いないと思うケド)スタローンのキーパーは意外に似合ってます。ペレのオーバーヘッド最高!当時のアメリカがサッカーの映画を作ったことがチャレンジャーやなぁ〜と (TO−Y)[投票]
★3ペレに「サッカー出来るか?」と聞いてる人を初めて見た。 (cinecine団)[投票(7)]