★5 | 命を狙われているのに緊張感のない音楽が最高!顔は必死なのだが蟹股姿が面白い。明るさは天然の神業ですね。それを歌で人々に好感させるなんて何て清々しい、きっと神様もニッコリ微笑んでますね。幸せな気分を楽しめました。 (かっきー) | [投票(2)] |
★4 | おおおおーーー!!!歌ってやる!歌ってやるーーー!!……と思っても、英語がさっぱり分からん!でも、ソウルさえありゃ何とかなります。そういう映画ですよ。さぁご一緒に、「オー、マーリーア!」。
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★4 | リノに行きたい〜〜と映画に出てくるたび思う。 (ニュー人生ゲーム) | [投票(1)] |
★5 | 「Hail_Holy_Queen」のシーンは鳥肌ものです。サントラ買っちゃいました。 (美喜) | [投票] |
★3 | ウーピー・ゴールドバーグの良さがとても生かされている。尼さんたちがウーピーの影響で変化していく部分と、何と言ってもコーラスを聴いていてとても気持ちが良い!観終わると気分爽快。 (m) | [投票(1)] |
★4 | 誰でも思うことだけど、他の宗教でも試してもらって観たい作品 (どらら2000) | [投票] |
★4 | 踊り出したくなる映画。観終わった後、気付いたらノリノリの聖歌を鼻歌で歌ってた。あの前髪でてるシスターがすごくカワイイ。 (カー) | [投票] |
★5 | シスターになって聖歌隊をやりたいと思った。 (あちこ) | [投票] |
★4 | マフィアに命を狙われたクラブ歌手が教会に逃げ込むなんて、何ということのないアイディアなのだが、丹念にストーリーを作り上げて行った結果、実に楽しい作品になった。もっとも発想は逆でラストの歌のシーンが一番最初に脚本家の頭に浮かんだのに違いないと思うのだが。 (KEI) | [投票] |
★5 | 赤毛のシスターがとっても魅力的。おいらが世界で1番好きな映画。 (おいら) | [投票] |