★3 | キルスティン・ダンストという、ブサイク?がヒロインだからこそ話の展開にドキドキしました。それとは関係なくベストシーンは・・・ [review] (PaperDoll) | [投票] |
★5 | ここまで「ヒーローとはなんぞや?」ということを真摯に描こうとした映画があるだろうか!?『死霊のはらわた』を追い抜いたサム・ライミの最高傑作!! (すやすや) | [投票] |
★3 | 前作の高揚感・飛翔感は消えたが、新たな敵=ドック・オクのアルフレッド・モリーナはまさにハマリ役。苦悩するスパイダーマンを尻目に、脇を固めるキャラクターにも魅力が増した。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(1)] |
★4 | アルフレッド・モリーナは、いかにもな悪役じゃなくって◎。 それにしても、主人公のだらしなさはイライラするぅ・・・ (ぱちーの) | [投票] |
★4 | 深みを増した人物描写、緩急巧みな物語展開、とぼけたお笑いの数々などで、前作とは比べるべくもないほど楽しませてくれる。ただ肝心のアクション描写に関して、あまりに目まぐるしいため何が起きているのか把握しきれない事がしばしばあった。アクション畑の監督でないとはいえ残念。 (薪) | [投票(1)] |
★3 | お洗濯は、柄ものは別にして洗いましょう。(笑) [review] (チャオチャオ) | [投票] |
★3 | 人々が恐怖におののくシーンはいい感じだけど、あとはさほど‥‥‥‥‥‥。 (stimpy) | [投票] |
★4 | 落下し、叩きつけられるリアリティがあって、飛翔したときの爽快感が倍増する。 [review] (よだか) | [投票(4)] |
★4 | 小学生にはわからないような映画になっちゃたかな。勧善懲悪的にはオチの盛り上がりに欠ける気が。でも、「お約束」のノリは満載なので、goo。 [review] (SUM) | [投票(1)] |
★5 | これはアクション映画を借りた純愛映画でございます。ふつふつと雰囲気を高めていく辺りはまさにラブストーリー。脱帽です。 [review] (セント) | [投票] |
★5 | 「スパイダーマン」なる手首から粘着質の糸を噴き出す男の話ですが、「ホントにこの世にいてくれたら」と年甲斐もなく思っちゃった。世界にはヒーローが必要だ。 [review] (G31) | [投票] |
★3 | スパイダーマンになっても日常から逃れられないとは、ある意味非常に恐ろしいこと。 [review] (ロープブレーク) | [投票(1)] |
★3 | 前作に引き続き悪役の造形が良い。でも全体的に温くて弛緩している。もっと主人公を追いつめるべきだった。 (赤い戦車) | [投票] |
★4 | 一作目で説明は終っている分、孤独な英雄、というドラマを存分に描けたのは監督として満足できているはず。アメコミヒーロー物にしては必要以上に心の葛藤への注力が目立つが、だからこそアクションシーンとの緩急が活きたのは正しい判断。ただし、ああ来てこう来たのなら3作目は良いとしても絶対4作目は創らないで欲しいけど。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★4 | 社会正義と自分の幸福のあいだで悩む主人公が、勉強とクラブの両立に悩む高校生みたいに見える。 [review] (イライザー7) | [投票(13)] |
★4 | 目先の快楽にパクついてしまう、だから私はダメなのか [review] (レディ・スターダスト) | [投票(2)] |
★5 | 『ラスベガスをやっつけろ』の怪しいロンゲのヒッチハイカーが、良くぞここまで見事にスーパーヒーローに成長してくれたもんです。トビー万歳! そして、Viva Spider-Man!! [review] (ころ阿弥) | [投票] |
★4 | ヘタレヒーローには半分ズベ入った尻軽ヒロインが良く似合う。 [review] (てれぐのしす) | [投票(1)] |
★3 | もっと孤独・ダメ・非モテ・インポをこじらせるべき。 [review] (たかやまひろふみ) | [投票(7)] |
★4 | はじめから、この続編をイメージしてトビー・マグワイアを起用したんだと確信。あえて次作に期待しての4点。 [review] (HAL9000) | [投票] |
★4 | 戦争モノほど重苦しくはないが、「悩めるヒーロー」をきちんと描き、笑いをとることも忘れない。ヒーローを描くための王道を守っていると思った。ただ、今回はピーターの内面に力点がおかれた分、ドックオクという適役の存在感がそれほどでもなかったような気がする。 (Walden) | [投票] |
★4 | なぜ博士はわざわざアームを脳に直結してしまったのだろう(手動じゃ駄目?)。自分でやらなきゃ気が済まない科学者の悲しい性か。次回作への唯一の心配はMJの顔が更にゴツくなってるんじゃないかってことなんだが…。 [review] (ガリガリ博士) | [投票] |