コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

灰色の服を着た男(1956/米)************

★2凡庸なフラッシュバックがドラマを中断させてしまう。これを観た限りでは、ジェニファー・ジョーンズが余りにも可哀相だし、グレゴリー・ペックはどう仕様もなく胡散臭い。ナナリー・ジョンソンは監督に向いていない。『イブの三つの顔』の素晴らしさはフロックというよりも、女優と撮影監督が支えた映画ということだろう。 (ゑぎ)[投票]