「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
ワン・ツー・スリー ラブ・ハント作戦(1961/米) |
東西冷戦を皮肉る作品としては最上の部類に入るでしょう。相変わらず見事です。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] | |
いちいちシャレになってないジョークの応酬を、文字どおりのクイックテンポで流すようにごまかす、すまし顔のワイルダーが眼に浮かぶよう。しかし、どの辺が「ラブ・ハント」なんだか。 (ボヤッキイ) | [投票] | |
ワイルダーはジェームズ・キャグニーに感謝すべきだ。「演技者」としてよりも「被写体」として優れている俳優を好む傾向にある私は、キャグニーについてもまずその被写体性とでも云うべきものに魅かれているのだが、しかしここでの彼は演技者としても抜群に巧い。演技の巧さが求心力となり、映画を支えている。 [review] (3819695) | [投票] | |
饒舌なセリフの洪水と、ラストまで一気に見せるアップテンポな演出に、ただただ唖然・・・。ビリー・ワイルダー最高の一作! (茅ヶ崎まゆ子) | [投票(1)] | |
おあともよろしいようで・・・ (TO−Y) | [投票] |