コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

エレクション2(2006/香港)************

★4この頃からジョニー・トーの演出は職人監督を超えた凄みを帯びてきたのではないだろうか。白昼堂々の殺人、釣り場面の緊張、俯瞰で捉えた海上の処刑、殺し屋との通じ合い、『アウトレイジ』以上に面白暴力が炸裂する拷問場面、棺桶を運びつつ逃走を図る荒唐無稽さ、トラック内を見せないことの上手さ。そしてラストの見事なカーテンの揺れ。傑作。 (赤い戦車)[投票]