★4 | 最初は「何じゃこりゃ? 伝統芸能の記録映画か!?」と思ったが、劇的なラストシーンに至るまでの話の組み立てなど、どうしてなかなか上手い。[Video] (Yasu) | [投票] |
★5 | ひたすら都合がいいけど、それでも最後の盛り上がりには鳥肌が! (tomcot) | [投票(2)] |
★4 | 芸へのストイックさ、生き方の真剣さが実際に画面から伝わってくる。成瀬自身の映画作りへの厳しさとシンクロする。 (G31) | [投票] |
★5 | 桁外れの傑作。この映画の中盤の特訓シーン及びラスト・シークェンスを見れば、成瀬巳喜男が孤高の映画作家であり、溝口・小津と肩を並べる大監督であるということがよく納得できるはずだ。凄すぎる。 [review] (3819695) | [投票(1)] |
★3 | 抑制を善しとする成瀬作品群の中にあって異色の劇性・物語性。新生新派か知らんが、俺はこういうのは好かんな。 (町田) | [投票(1)] |
★3 | 脚本の前半と後半部のつなぎがぎこちなさ、今ひとつ魅力の薄いお袖(山田五十鈴)のキャラクターなど基本的な部分で粗が目立つのに映画としては充分面白い。的確に切り取られた映像と、その無駄のない積み重ね、そしてベテラン俳優たちの味わいの賜物。 (ぽんしゅう) | [投票] |