コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

殺人夜想曲(1946/米)************

★4劇場未公開だったらしいが、残念である。出色のフィルム・ノワール。映画で描かれるのは人間関係の非情さと暖かさ。ジョージ・ラフトが実に毅然とした主役を演じる。暴力描写は典型ハードボイルドである。主役の母親、ヒロインの隣室の主婦、そして姿を見せぬジンジャー・ロジャースまでが、ユーモアの花を添え緩急をつける。 (ジェリー)[投票]