★5 | ジャックの奇怪さとヘレンの魅力を「これでもか!」と言わんばかりに惹き出されている。現実を考えると納得出来難いが、監督の荒業が炸裂して面を喰らった。お洒落で強烈的で哀愁をも漂わせる侮れない作品。矛盾と葛藤が鬩ぎ合うが結果オーライだね。 (かっきー) | [投票(1)] |
★4 | あまりに不器用で、もどかしい程不器用で愛しくなってしまう。ニコルソンをかわいいと思う日がくるなんてなあ…
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(5)] |
★4 | 彼はただの悪人だった方が嬉しかったんだが。 [review] (隼) | [投票(6)] |
★5 | 小気味良い作品とはまさにこの事!俳優人がすべて素晴らしい!ニコルソンを初めて親近感を持って観れた作品でもある。00,1,19 (hess) | [投票(1)] |
★4 | 絶妙な ま 。 (中世・日根野荘園) | [投票(1)] |
★3 | 悪くない・・でも良くもない。人物描写がちょっと大袈裟かな・・ (ディラン) | [投票] |
★4 | 何年も前、こんな風に悪態をつく男の友人がいました。だから彼は周囲の嫌われ者、特に女の子からは嫌いなヤツNo.1として相当な不人気ぶりでした。(個人的で映画とあまり関係ない話・・) [review] (m) | [投票(5)] |
★5 | 3人と1匹の関係が少しずつ近づいていく。その様を緻密に、独特のリズムでそして静かに、優しく創り上げた、五感じゃなく直接「心」に伝わる高質のお話です。 [review] (パッチ) | [投票(13)] |
★4 | 作家の気持ちがよくわかった作品(ステレオタイプライターの角度から見れば) (どらら2000) | [投票] |
★4 | 素直になれない心の棘をいつしか誰もが優しい胸で包み込む。みんないいやつ過ぎるよ、こんな世界があったら…(いいのかなぁ?) (drowsy) | [投票(2)] |
★5 | 恋が、外見でもセンスの良さでも気の利いた台詞でもちょっとしたやさしさでもその場の勢いでも二人の過ごした時間の長さでもない、というハリウッド映画をはじめて見た気がした。 [review] (イライザー7) | [投票(3)] |
★5 | ジャックニコルソンかわいい (SNOWY) | [投票] |
★5 | 恋愛物は見ないけど、かっこいいおじさんやかわいいおじさんの映画が好きっていう人にオススメ。いい脚本です。いい演技です。いい犬です。 (カー) | [投票(1)] |
★5 | 周りの人が良すぎ!!あったかいなぁ。 (あちこ) | [投票] |
★5 | この映画の良さがわかることで、ぼくは自分のことが好きになれる。 [review] (ろびんますく) | [投票(12)] |
★4 | 付き合いたいのにお母さんにしたい人NO.1! (starchild) | [投票] |
★4 | 『シャイニング』の続編だと思うと、余計に楽しめる? [review] (Pino☆) | [投票(4)] |