コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

ジャンヌ・ダルク(1999/仏)************

★3力作ではあるが、傑作ではない。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票(2)]
★4ベッソンらしく愛国主義者が気がふれるのが良く表現出来てる。 [review] (t3b)[投票]
★1これってコメディ作品。ですよね? (甘崎庵)[投票(2)]
★4ダスティン・ホフマンが主役ですよ、この映画は。皆さんお間違いのないように。 [review] (chokobo)[投票(6)]
★3ジャンヌに着いて死んでいった兵士達も神のご指示だったのですか?何かあるたびに懺悔をしてそれで罪は軽くなるのですか?ちょっと過激すぎですよ、まるで末期の宗教団体みたい。 (かっきー)[投票(3)]
★2長い上映時間の割にはジャンヌダルクがどんな女性だったのかさっぱり判らない。気の触れた女性ってことでよろしいか? (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(4)]
★4自力で英雄になることはできても、カリスマにはなれない。カリスマは恣意的にさせられる立場だからだ。自問自答ができる時間的な余裕がありながら宗教の壁に遮られ、単に祭り上げられただけの存在であった自分が理解できず、最後まで勘違いをしていたジャンヌが、ただただ哀しい。 (Ribot)[投票(2)]
★3宗教が支配している世界っていやだね. (RED DANCER)[投票(1)]
★1とりあえず、私はこの映画を「FOLLOW」できないです。 特にこれに出てくる無駄な宗教観がとってもショボくてイヤですね。 (あき♪)[投票]