「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
ひかりのまち(1999/英) |
現代劇の決定版。ポケベルから携帯電話。この題材絶対来ると誰もが予測したのでは?ごく普通の話に魅力満載。違和感なく観賞できる親しみやすい感じ。これも一種の面接なのですね。フムフム、人生とはそういうものなのか・・・フムフム。 (かっきー) | [投票(2)] | |
監督、アンタが早送りしちゃあいかんだろ。[Video] [review] (Yasu) | [投票(2)] | |
鼻の奥を刺激しているのは、このざらざらした画像? ちょっぴり哀しみを帯びた暖かい音楽? [review] (kazby) | [投票(2)] | |
映像よりも音楽よりも、個人的にはこの台詞にやられた。 [review] (tredair) | [投票(7)] | |
やりたいことは分かるが素気なさ過ぎて全然心に沁みてこない。ナイマンの音楽もそれほどのものとは思えない。 (赤い戦車) | [投票] | |
マイケルナイマンの旋律と、光り輝く映像を観ているだけで涙が出る。 (地球発) | [投票(3)] |