コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

夜になるまえに(2000/米)************

★3主人公の最後は・・・ [review] (RED DANCER)[投票]
★3ショーン、じょうずに化けてもばればれヨ。 [review] (kazby)[投票(2)]
★2キューバでゲイで苦労した話。散文的で脈絡がなく、長い。 (G31)[投票]
★4ハッとするほど印象的な言葉と映像が、まるで散文詩のようにばらまかれていた。が、そこには「あくまで散文詩の域から脱せていない」という苛立ちも少なからずある。 [review] (tredair)[投票(7)]
★2芸術家が残した芸術そのものには手を出そうともしないくせに派手な生き様ばかりに注目してむやみに伝説化するのはいい加減およしなさいな。レノンもジミヘンもジム・モリソンもジャニスもカートもブコウスキーもそれにこの人もあの世できっと泣いてるよ。 (町田)[投票(1)]
★3予告編は本編よりも簡潔詩的(だったかもしれない)。☆☆☆ [review] ()[投票(3)]