コメンテータ
ランキング
HELP

オブリビオン(2013/米)ファンのコメント

オブリビオン(2013/米)が好きな人ファンを表示する

桐島、部活やめるってよ(2012/日)************

★5橋本愛目当てに観に行ってその期待に十二分に応えてくれて、しかも思いもしなかった深い共感を呼び起こされた。こっ恥ずかしい言い方だが「青春映画の傑作」だと思う。『ひゃくはち』が良かったという人には文句なくオススメできる。 [review] (シーチキン)[投票(3)]
★4桐島を巡る騒動の中で、そこから最も遠い所に居る神の子=神木君が躍動する。☆4.5点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★5面白いと聞いて見に行きましたが、予想と違いました。面白い映画ではなく泣ける映画でした。もう号泣してしまいました。 (stimpy)[投票]
★5いやこのヒリヒリ感は本物でしょ。構成もうまいし役者もいい。 [review] (ぱーこ)[投票(2)]
★3桐島の不在により連鎖的に起こる騒動を時間軸や視点の入れ替えで見せる構成が面白い。映画部の神木隆之介の挙動が身に覚えがありすぎて笑った。 (パピヨン)[投票]
★4満点をあげられないのは、あまりにも自分のその時をリアルに思い起こさせるから。 擦り傷に唐辛子を塗られるような感覚の映画を久しぶりに見た。 [review] (代参の男)[投票]
★3映画としての構成は面白いとは思うものの、観てなくとも進まない物語に対して自分は楽しめなかった。青春の輝きを見ろと言われても同調できるキャラが一人もいなかったため、傍観者になるしかなかったわけだ。特に女子生徒は腹立たしい奴らばかり。今や邦画でしか観ることの出来ない世界観。軒並み高評価の本作だが、その優れた部分を見つけられなかった自分は「観客」という才能の欠如かも知れない。 (tkcrows)[投票(2)]
★4タイトルがどうもダメ(=近づきたくない)なんだが、観ると不思議とこのタイトルしかないね、という気にはなる。 [review] (G31)[投票]
★5青春の輝き、移ろい、光と影、不安、歓びそして哀しみ、すべてこの映画に詰まっている。17歳か、、、僕も随分年老いたけれどこの映画にすぐ同化できる出来。意外と老成した宏樹の表情は人生の哀しみまで感じ取るほどだ。震えるほどの傑作。 (セント)[投票(1)]
★5どーも、桐島です。視点が変わればみんなが主人公。高校時代。世の中は自分中心に回ってるって思ってた。でも自分も誰か他の人の視点から見たら脇役だったり関わりも持たない無関係な人だったりしてたんだろうな。 [review] (IN4MATION)[投票]
★3え?! 高校時代冴えなかった彼が?!  [review] (のこのこ)[投票(1)]
★4部活組と帰宅組と間で揺れ動く者の青春の悶々という超ミニマム命題が、素晴らしくシュアな技術と技法で解題されそうになるが、そういう閉じた空間を破り外世界を窺うにオタクどものゾンビごっこを持ち出した時点で退く。そんなもん屁のつっぱりにもならない。 (けにろん)[投票(4)]
★5当事者はその一瞬を撮影できない。(原作読んで再鑑賞して評価を上げて追記しました) [review] (ペペロンチーノ)[投票(18)]
★4シネスコである。その長方形の長辺と短辺の長さの比は、観客が見つつある『桐島、部活やめるってよ』と劇中の映画部が八ミリカメラで撮りつつある『生徒会・オブ・ザ・デッド』の断絶を残酷に暴き立てている。いや、甚だしい差異が横たわっていたとしても、結局のところ同じ「映画」であると見るべきか。 [review] (3819695)[投票(5)]
★4青春映画じゃなくてアンチでしょ。それを上手いこと昇華した。ゆえに素晴らしい [review] (HAL9000)[投票(1)]
★4ほっといてくれよ。 [review] (らーふる当番)[投票]
★3青春群像劇ってか!! 文化系なめるなよ、と (二液混合)[投票]
★4卒業式で涙を流す同級生を見て、バカにしているわけでもなく冷静に「青春だな〜」と思っていた私。恐らく高校時代に見ても感想は変わらないだろう。 [review] (カルヤ)[投票(3)]