コメンテータ
ランキング
HELP

金原文雄の映画ファンのコメント

わんぱく天使(1963/日) 喜劇 駅前大学(1965/日) 台所太平記(1963/日) 喜劇 駅前茶釜(1963/日) 憂愁平野(1963/日) 波影(1965/日) 喜劇 各駅停車(1965/日) 喜劇 駅前競馬(1966/日) 南の島に雪が降る(1961/日) アフリカの光(1975/日) 新・事件記者 殺意の丘(1966/日) 縞の背広の親分衆(1961/日) 女子大学生 私は勝負する(1959/日) 喜劇 駅前温泉(1962/日) 天平の甍(1980/日) 喜劇 駅前飯店(1962/日) 喜劇 駅前百年(1967/日) 駅前団地(1961/日) 新・事件記者 大都会の罠(1966/日) 新・夫婦善哉(1963/日) 喜劇 駅前弁当(1961/日) 喜劇 駅前開運(1968/日) 喜劇 陽気な未亡人(1964/日) 如何なる星の下に(1962/日)が好きな人ファンを表示する

夫婦善哉(1955/日)************

★5森繁のグネグネした芸風はこの排斥された船場の跡取り息子にぴったりだった。座敷は鳥瞰から撮られ、キャメラは融通無碍に振り回されるのだがいちいちが素晴らしく決まっている。中村鴈治郎を小さくしたような田村楽太がやたら味があって忘れ難い。 [review] (寒山拾得)[投票(1)]
★5森繁・淡島の軽やかな掛け合いに負けず劣らず押し退き巧みなカメラワーク。綿雪舞うラストも幻想的に美しく映画の中の映画と呼ぶに相応しい出来と思います。 (町田)[投票(5)]
★3責任という計算をしなければならない今の時代には、古き良きファンタージーに見えてしまう蝶子(淡島千景)の素直さは貴重。時代が平成と名を変えて以降、豊田四郎の手堅さと大胆さが創りだす純粋で軽妙な男女関係に夢を見る余裕が益々減っている。 (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3いつまでたっても同じ事の繰り返しの森繁久彌のあかんたれ振りにイライラするも、それも当然狙った演出、演技である事に舌を巻く。 (直人)[投票(1)]
★3いつまでたっても船場への未練を断ち切れない森繁久彌と、そんな彼をひたすら待ち続ける淡島千景。駄目な男ほど可愛いという見本でしょうな。 [review] (青山実花)[投票(2)]
★4豊田四郎らしい自在なカメラポジションが良い。特に俯瞰とアップ・カットの唐突さにパンチ力がある。店で森繁山茶花究とが対峙するシーンで仰角ぎみの斜め構図のカットがワンカット出てきたりするのにも驚かされる。 [review] (ゑぎ)[投票(5)]
★4「蝶子役は淡島千景には荷が重いんじゃないだろうか」という危惧は杞憂。健気な女性を見事に演じきっている。とりわけ科の作り方の可愛らしさ! 森繁久彌の娘を前にしてあたふたしてしまう意地らしさ! 豊田四郎の厳しい演技指導には相当泣かされたらしいが、その甲斐はあったというものだろう。 [review] (3819695)[投票(1)]
★4おお!森繁久彌が若い!(当たり前)。当時の邦画でこんな明るい作品があった事に気付かせてくれました。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4ダメ男とそれにずるずるべったりの女の話なら『浮雲』より断然こっちの方が好きだな。[新文芸坐] (Yasu)[投票]