コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

フリークス(1932/米)************

★5直球勝負型の映画。人のフリ見て我を直せ、ではなく身に降りかかる自我崩壊。嘲笑いは醜い魂。心傷を抱く人の気持ちよりも傷心を与える人の気持ちに腹が立つ!そう思える事でこの映画は心情を突いた成功作品。本当はもっと深いのだろうが単純に観るのが良い。 (かっきー)[投票]
★5こいつをホラーとは呼びたくない。そう呼ぶにはあまりに重く、そして悲しい。 [review] (甘崎庵)[投票(11)]
★5本当はどっちがフリークスなんだろうって、考え込んでしまった。見せ物映画っぽいけど実は寓話なのだろうか。 (tredair)[投票(3)]
★4彼等は孤絶した世界の規範に基づき断罪を行うのが、そこには似非人道主義的胡散臭さが微塵も無く、躊躇なく論理的に帰結するだけ。ブラウニングは彼等の世界の内部へと融解し共に哄笑する。そう言う風にしか撮れない映画をそう言う風に撮ったのだから。 (けにろん)[投票(2)]
★5「失われた伝統芸」小人プロレスというたいへん素晴らしいものが、つい最近まで日本にありました。 [review] (ペンクロフ)[投票(9)]
★4トッド・ブラウニングは勇気と信念を持った実に素晴らしい人物だという事がこの作品を見ればわかる。 [review] (TO−Y)[投票]
★4すごく心温まるいい話だと思うけどね。 (太陽と戦慄)[投票(1)]
★3作り手の真意は分からないが、フリークス達が、何故か健常者よりも生き生きしているように見えた。 (地球発)[投票]