コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャン・リュック・ゴダール」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

右側に気をつけろ(1987/仏) ヌーヴェルヴァーグ(1990/スイス=仏) 軽蔑(1963/仏) 女は女である(1961/仏) 女と男のいる舗道(1962/仏) ゴダールの決別(1993/スイス=仏) ゴダールの新ドイツ零年(1991/仏) 中国女(1967/仏) アルファヴィル(1965/仏=伊) ウィークエンド(1967/仏=伊) 男性・女性(1966/仏) パッション(1982/スイス=仏) ベトナムから遠く離れて(1967/仏) ゴダールの映画史 第1章すべての歴史/第2章単独の歴史(1989/仏) 気狂いピエロ(1965/仏) 勝手にしやがれ(1959/仏) ゴダールの探偵(1985/仏) ゴダールのマリア(1984/英=スイス=仏) カルメンという名の女(1983/仏) 彼女について私が知っている二、三の事柄(1966/仏)が好きな人ファンを表示する

エヴァの匂い(1962/英=仏)************

★3カメラワークや照明、空間演出の技術的な達成度とは裏腹に、映画的興奮へと繋がらないもどかしさがある。惜しい。 (赤い戦車)[投票]
★5ロージーの最高作と云っても過言ではない。冒頭のスタンリー・ベイカー登場シーンから息詰まる緊迫感で本当に息苦しくなるくらいだ。ジャンヌ・モローの悪女ぶりも徹底的。この女、やばいやばい。ビリー・ホリデイの「柳よ泣いておくれ」の使われ方が素晴らしい。JAZZを使った私が知っている映画の中でも最高峰。 (ゑぎ)[投票]
★2魔性の女というにはモローカルダンの衣装づくしでキザなだけでビルナ・リージの方が余程いいと思えてしまう。役者のカリスマを信頼し過ぎて心理の綾が蔑ろにされている。ロージーお得意の鏡テクも何かの意味を形成するわけでもなく虚ろだ。 (けにろん)[投票]
★2現代的なセンスをジャズに乗せて奏でる優雅なカメラワークと、見事なカット群。だが、悪女とも、純然たる原初的な女ともとれるジャンヌ・モローにも、彼女に惹かれるスタンリー・ベイカーにも、優れたカット群に匹敵する存在感は希薄。 [review] (煽尼采)[投票(1)]
★4ジャンヌ・モローってほんとにすごい。これだけ説得力のある魔性はちょっといない。匂いですよ。匂い。 (mal)[投票(2)]