★2 | 塩加減の狂ったフランス料理。 [review] (chilidog) | [投票(1)] |
★3 | 派手なオカマの地味な家庭生活に3点。 (はしぼそがらす) | [投票(1)] |
★4 | マンガ、でたらめっていうのが誉め言葉の映画。ぜひ、同じキャストで皆同じ役で、全員「死んでませ〜ん」と、続編を作って欲しい。 (泥酔自慢) | [投票] |
★3 | バンサン・カッセルめ。モニカ・ベルッチを返しやがれ。 (モン) | [投票] |
★3 | 映画紹介番組で映ってた、あの斬新な映像の数々。僕の中ではあれらのシーンがこの映画の全てのような気がしました。 (荒馬大介) | [投票] |
★4 | 毒々しいキャラクターたちが繰り広げるヴァイオレンスシーンは、
凝りに凝っていてすばらしかったです。 (hisaya) | [投票] |
★4 | ヴァンサン・カッセルのかっこよさが全てな映画。他はイマイチだけど、それだけで4点つける価値あり。 (tsuki) | [投票] |
★5 | ルパン三世+スペースコブラ÷2 映画館で見る映画だよ! (雷) | [投票] |
★3 | おもしろいんだけど、生理的に合わない。 (マルタダ) | [投票] |
★4 | 不二子ちゃんがケバすぎ。 (バーンズ) | [投票] |
★2 | ちょっと気分が悪かったかなあ。赤ちゃんの扱いとか。監督の「どう?オレ達パンクだろ?」って感じがただよってきちゃって。ヴァンサン・カッセルはえらいかっこいいんだからもっと活躍してほしかった。 (nsx) | [投票(1)] |
★2 | モニカ・ベルッチのアグレッシヴな手話に衝撃。映画というよりもイメージの集積。 (ズブロッカ) | [投票] |
★4 | 仲間内でテニスをする場面がいい。やはりフランスを感じさせる。 (捨てる) | [投票] |
★2 | めちゃくちゃ系は苦手みたいです。 (キリ) | [投票] |
★2 | これを秀逸だと思うことはできない。銃撃戦で香港映画に負け、アクション規模でアメリカ映画に負け、シニカルなクールさにおいてもイギリスに負けてる。 (jun5kano) | [投票(3)] |
★4 | 登場人物がみんな個性的で、ヴァイオレンスシーンは半端じゃない(特に最後のシーンは最高)。ステレオタイプな映画じゃなくって楽しめた。モニカ嬢にはもっとこういうタイプの役をやって欲しい! (宇宙人) | [投票] |
★4 | 最高にカッコイイ!この格好良いカッセルを、なぜ日本人はコミカルに演じさせてしまうのか。。。 (のりβ) | [投票] |
★4 | ガチガチにカッコイイ弾丸映画。イイゾ! (桂木京介) | [投票] |
★3 | ババババ・・・打て打て!ババババ・・・・・単純に楽しめ!わははは・・・ [review] (水木クロ) | [投票] |
★2 | オープニングのマグナムを構えたトランジションカットだけカッコイイ。あとはダメダメな映画。 (すやすや) | [投票] |
★3 | なにがしたいのか非常に理解に苦しんでしまった。 (ケンスク) | [投票] |
★4 | イタタタタタッ! (K) | [投票] |
★3 | テーマは友情だね。 (ペンネンネンネンネネム) | [投票] |
★4 | バンサン・カッセルかっこいい〜!映像もなかなか良かった。 (Henri Le Dix) | [投票] |
★4 | 狂犬クリスチーニの大暴走は必見!フランス映画の価値基準を一掃する怒涛のB級旋風が吹き荒れる!! (LUNA) | [投票] |
★2 | 予告編とメイキング番組に騙された。期待したほどテンポも良くなかったし、オチにがっかり。 (BRAVO30000W!) | [投票] |
★2 | お金がないの?がんばれ!フランス映画! (ちゃん) | [投票] |
★4 | ストーリーの無さを登場人物のキャラと映像でカバー。 (noodles) | [投票] |
★3 | 時折わかりにくくなるストーリーを映像のカッコ良さがカバーしてる。 (白羽の矢) | [投票] |
★4 | フランス映画なのに、こんなことしていいの?
ここまでのバイオレンスは,今まで見たことない (しゅう) | [投票(1)] |
★4 | 映像かっとんでる。キャラ格別。手話が妙にはまってていい! (無塩猫) | [投票] |
★3 | 金城武かと思った。 (つね) | [投票] |
★3 | 楽しく笑え、迫力もある。ヴァンサン・カッセルは最後までサングラス取るな! (G31) | [投票(1)] |
★5 | 最近観た中では「最強」の映画だね。いやーカッコイイよでもあんな風にはなれないし成りたくも無いね(笑) (考古黒Gr) | [投票] |
★4 | なんだかヨーロピアンスタイルを観た気がした。アスファルトで削られると痛いだろうな。メット爆破も衝撃。 (じゅんた) | [投票] |
★2 | どーにもテンポの悪さとストーリーの薄さが足を引っ張っている。後半だれます。 (ペソ) | [投票] |
★4 | 痛い!映画 (pre_hayashi) | [投票] |
★5 | ブラックルパン3世(笑)。サイコー! (ドミニク) | [投票] |
★1 | 第二のタランティーノを狙った? 足下にもおよんでないぞ。 (あまでうす) | [投票] |
★2 | センスはよくてもこういう事はアメリカ人に任せよう。 (うやまりょうこ) | [投票] |
★5 | バカ Cool!劇画タッチの濃い映像がまたすばらしい。アドレナリンが全身を駆け巡る! (Lycaon) | [投票(1)] |
★4 | ドーベルマンめちゃかっこえー! (XTC) | [投票] |
★4 | バイオレンスシーンのエグさにはかなりびっくり。悪党たちが徹底的にかっこいい! (STF) | [投票] |
★3 | フランスらしいドンパチ映画。 (miw) | [投票] |
★4 | フランス映画に対するイメージをものの見事にぶち壊してくれました。 (ヒラタデン) | [投票] |
★4 | タイトルロールからオープニングはめちゃいいのに、話がはじまるとまともな展開。センスとのギャップがくやしい。 (luv) | [投票(1)] |
★4 | とりあえず楽しめます。 (シネスキー兄弟) | [投票] |
★4 | ドーベルマンはかっこよかったが、脇を固める共演陣もキレててよかった。 (フィン) | [投票] |
★1 | 10年後に深夜放送されてそうなおもいっきりB級映画 (yoichi) | [投票] |
★4 | 気持ち良く下品 (SNOWY) | [投票] |