コメンテータ
ランキング
HELP

ババロアミルクさんのコメント: 更新順

★4サイダーハウス・ルール(1999/米)避妊はとても大事な事なんだなと教えてくれる一作。。こんな事言い難いけど。。。(2002.12.14) [review][投票(2)]
★5バックドラフト(1991/米)男の生き様!!生命の尊さ!!炎の中から女の子を助け出す「カート・ラッセル」が最高にカッコイイ!!(2002.12.9) [review][投票]
★5スパイダーマン(2002/米)好きな子にも思いを告げられないし悪者だって逃がしちゃう。ああーいるよなーこいつ。って感じが人間くさくいヒーロー、スパイダーマン。ワシは金持ちの蝙蝠男さんやら七三分けのタイツ男さんよりもアンタが好きだ〜(2002.12.6) [review][投票(2)]
★1CURE/キュア(1997/日)ワケワカラン (2002.12.6)[投票]
★4インビジブル(2000/米)血の上を歩く足跡や消火器、タバコの煙で浮かび上がる姿。CGを生かした透明人間の存在が技術の進歩とハリウッドの凄さを物語っています。特にそれを一番思い知らせされるのは....(2002.12.5) [review][投票(2)]
★2ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)映像は流石に綺麗だった。けど三時間近くもある映画なのにあらゆる出来事が何一つ解決して無いってのはどーでしょ?続編もまた長いんダローな...そんで次の映画もまた中途半端な終わり方なんだろうな・・・って感じっす(2002.12.4)[投票(5)]
★4レイダース 失われた聖櫃〈アーク〉(1981/米)確かに物語として平坦に感じるがそれを補って余るほどインディーかっこいい!!!子供の頃はあなたに憧れたもんだぁ〜(2002.12.3)[投票]
★4天使のくれた時間(2000/米)ラストシーンから伝わってきたメッセージ→ [review][投票(3)]
★4バウンド(1996/米)レズビアンカップル〜とパッケージに書いてあったのでエロシーンだらけの映画かと思ったらかなりスリルのある上質のサスペンスだった。鑑賞中あまりに緊張しすぎて何度早送りをしようとした事か!(2002.11.28)[投票]
★2電話で抱きしめて(2000/米)悪いところがないしメグ・ライアンが可愛いかった事ぐらいしか良いとこない映画。恐らく凄まじい勢いで映画の中身を忘れてしまうだろう。。(2002.11.28)[投票]
★3キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏)久しぶりにリュック・ベッソン監督の映画観たら良くも悪くも普通の映画で驚いた。おいおい・・やりすぎだろ...な悪役と幸薄いブリジット・フォンダが良い感じ(2002.11.26)[投票]
★3メメント(2000/米)ガイ・ピアースが『L.A.コンフィデンシャル』の時と凄くギャップがあった。(2002.11.19) [review][投票]
★1グリッター・きらめきの向こうに(2001/米)同じ歌手のホイットニー・ヒューストンが出演していた『ボディガード』が普通に見れる映画だったのでマライアにもほんのり(本音はカナリだけど)期待してたけど...ガックシ(2002.11.19) [review][投票]
★3ボーン・コレクター(1999/米)タイトルのボーンコレクターの意味がわかるシーンはなるほろと思ったもんだが犯人があまりにも期待外れで気分は・・・・→(2002.11.19)→ [review][投票]
★3シュリ(1999/韓国)ワールドカップがあったり拉致問題で北朝鮮工作員の話題が連日取り上げられたりしていたせいなのか、いやいや、北朝鮮と複雑な関係を持つ韓国が作ったからこそ妙に迫力が出ていました。でもビルの爆破シーンだけはショボイわね(2002.11.19) [review][投票]
★3PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米)ウキキキ〜♪(2002.11.18) [review][投票(1)]
★3アメリ(2001/仏)前半は映像も凝っていて畳み掛けるように物語が進んで面白かったが中盤からはタルんでしまって映像の凝り具合もパワーダウンして行った(2002.11.18)[投票(2)]
★4ファイナル・デスティネーション(2000/米)どーせB級映画だろ・・・と期待せずに見たらこれが面白い!!死に方が残酷なのも物語に緊迫感が出て良かったと思う(2002.11.18)[投票(1)]
★4ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001/日)ミレニアム、メガギラスの散々な出来の作品がが続いたがゴジラシリーズ久しぶりに傑作が生まれたと思う。冒頭のアメリカ版ゴジラに対する皮肉も笑える(2002.11.18) [review][投票]
★1PARTY7(2000/日)この映画のジャンルがコメディ?いやいや全然笑えないしむしろサムイんですが....OPアニメはそこそこ良かったけど...どーだ〜おしゃれだろ?カッコいいだろ?...な作り手側の声が聞こえてくるような映画だった。(2002.11.18)[投票]