まのじんさんのコメント: 更新順
レリック(1997/米) | 全身を見せつけながら襲ってくる。『エイリアン』とはまた違う怖さがある。 | [投票(1)] | |
シックス・センス(1999/米) | 最後の最後でびっくりして納得した。 | [投票] | |
レオン(1994/仏=米) | 切ない&あっけないエンディング。 | [投票] | |
ファースト・コンタクト(1996/米) | スタートレックってあんまり観ないけど、これだけ観ても充分面白い。 | [投票] | |
スポーン(1997/米) | CGに頼りすぎで他の要素が抜け落ちている。 | [投票] | |
ゴーストバスターズ2(1989/米) | 1より更にアホ度が増してて、大笑いできる。 | [投票] | |
リーサル・ウェポン4(1998/米) | 恒例の通り主人公2人によるアクションあり、コメディあり。それに加えてジェット・リーのアクション。申し分ないですね。シリーズ最高傑作ではないでしょうか? | [投票] | |
リーサル・ウェポン 3(1992/米) | 死ぬ一歩手前で突然、反旗を翻す。って演出には毎回毎回感心させられる。 | [投票] | |
メン・イン・ブラック(1997/米) | SFとしてもコメディーとしても面白いです。 | [投票] | |
スリー・キングス(1999/米) | 映像の見せ方が奇妙。『ファイトクラブ』『ペイバック』風な作品。 | [投票] | |
ホワイトアウト(2000/日) | ちょっと邦画を見直したかな? | [投票] | |
ロボコップ3(1993/米) | 『ロボコップ』特有の非現実さが帰ってきた。それだけで嬉しい。 | [投票] | |
X−メン(2000/米) | 展開のガキ臭さに呆れた。完全なるB級作品。 | [投票] | |
未知との遭遇(1977/米) | 深く考えればこの映画の大作さに気づけるが、単純な面白さは無い。 | [投票] | |
ターミネーター(1984/米) | シュワルツェネッガー扮するターミネーターの演出の良さに★4。映像も音楽も古臭いのにこれだけで許せる。 | [投票] | |
ドラゴンハート(1996/米) | 王子に腹が立ってドラゴンに泣いた。 | [投票] | |
トーマス・クラウン・アフェアー(1999/米) | レネ・ルッソの演技がとっても切なくてよろしい。 彼女ってこんな女らしい一面もあったのか・・・。 | [投票(1)] | |
エイリアン4(1997/米) | 3に勝り2に劣る。映像はリアルになっているが、怖さが劣化している。 | [投票] | |
エイリアン3(1992/米) | ただの逃亡劇になっちゃってるのでイマイチ。 | [投票] | |
エイリアン2(1986/米) | エイリアンシリーズの中では1,3,4を抜いて ダントツに面白い。 | [投票] |