★5 | ディカプリオよりも周りを固める男たちの姿に心打たれた。泣かせてもらいました。 (ジョーダン) | [投票(1)] |
★5 | ダルタニアンとポルトス、アトス、アラミス、そしてフィリップが剣を連ねて言う「我々の結束は固い」で鳥肌! ただ、 [review] (IN4MATION) | [投票] |
★5 | やっぱりディカプリオ演技上手いな〜。どんどん引き込まれていく映画。 (ネココ) | [投票] |
★5 | ディカプリオはすごい!お互いに雰囲気の違う2役を演じきってる★ (ihishoujyo) | [投票] |
★5 | スゴク気に入った [review] (ケント) | [投票] |
★5 | この映画を見て初めて俳優にはまった 今は彼等が(特にジョン)の出ている映画のビデオを買いあさっている [review] (滝川 誠哉) | [投票] |
★5 | わたしにとっては眠っているオタク心を刺激する映画。 [review] (eye-drop) | [投票] |
★5 | 結構よかった!泣けたー!四銃士がすごくかっこよかった!!ディカプリオもよかった! (truck55) | [投票] |
★5 | ガブリエル・バーン最高。すごく好きな映画。 (水星) | [投票] |
★5 | レオ様よりまわりを固めた俳優たちの演技がすごかった。期待していなかっただけに、見終わったあとは最高でした。 (チャオチャオ) | [投票] |
★5 | 銃士隊の結束は固い! [review] (ぢるぢるちゃん) | [投票] |
★5 | こういう映画って男向きだね。ほんと心が躍るし、また涙もありで、すっごいおもしろかった。 (J・ロウくん) | [投票] |
★5 | バーン、マルコビッチ、アイアンズ、デパルディユ、が見事にレオ様の演技をひき立てていた!特に、ゲイブリル!あんた、かっこよすぎ!! (JEDI) | [投票] |
★5 | 主人公はルイではなく、4銃士? (達也) | [投票] |
★5 | すかっと爽快!! [review] (Rio) | [投票] |
★4 | 思ったより面白かった。レオより4人のおっさんのほうが断然かっ
こよかった (空) | [投票(4)] |
★4 | ラジー賞のワースト・スクリーン・カップル賞という部門で双子のディカプリオが受賞していたのを知ったときは納得しました。 (ウェズレイ) | [投票(2)] |
★4 | 四銃士、全員に1点ずつ。 (Lostie) | [投票(2)] |
★4 | レオ様の真価に戸惑って見逃したらもったいない。王を支える人たちが実に贅沢な配役で、中盤からレオ様抜きでも楽しめる。芝居のできる連中を芯に置くと使い古された物語もピカピカに生まれ変ることの証明。余計な台詞がなく、心情を表現するシーンが多かったことも勝因。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★4 | ハリウッドが作ると、アイドル映画も豪華版だ…端役にドパルデュー持って来るなんて… (りかちゅ) | [投票(1)] |
★4 | ステキ!おじさま達かっこいいな。デカプはもうごちそうさまです。ゲプ。 (WaitDestiny) | [投票(1)] |
★4 | 好きなシーンはダルタニアンがそっとバラを置くシーン ステキすぎます。 [review] (ペパーミント) | [投票] |
★4 | 今となっては真相は闇の中・・・ [review] (ライムの香り) | [投票] |
★4 | レオナルド・ディカプリオよ、よくがんばった!でも点数は三銃士のみなさんへ…。 (billy-ze-kick) | [投票] |
★4 | 倒錯もしてなく、悪役でもないジェレミーアイアンズを初めて観た。カッコ良かった。 (uyo) | [投票] |
★4 | おじさま4人が格好良くて、最後は半泣き。物語が終わると、思わず拍手をしてしまいました。 (華崎) | [投票] |
★4 | 画面に出てきた瞬間にどちらかわかる演技を見せたレオナルド・ディカプリオにはさすがの一言。窓から月を眺めるシーンだけはどうかと思いましたが。 (cupel) | [投票] |
★4 | どっちが主役?三銃士の方がデカプリオよりカッコいい! (やまたん) | [投票] |
★4 | 四銃士がなんとも言えないくらい良かった。個人的にはダルタニアンが好きですね。 (紅麗) | [投票] |
★4 | やっぱり四銃士だよねぇ。(ホレボレ&晴れ晴れ)
仮面の男?、ああそうかディカプリオもいたのか・・ (あき♪) | [投票] |
★4 | ディカプリオから目が離せない。。。 (ロココ) | [投票] |
★4 | ディカプリオは悪役が似合うかもしれない。 (イアイドー) | [投票] |
★4 | 正直に脇役だと宣伝してもらえていたらディカプリオの株も上がっただろうに。無理か。 (カルヤ) | [投票] |
★4 | 役者がいい。皆様いい演技をされておりました。
(ぱんな) | [投票] |
★4 | レオって、演技うまかったんだ(笑)。しかし、いくらレオが二人いたって、観るべきところは四銃士のオヤジに他なりません。
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★4 | あんなのはめられたら、すごく息苦しそう。レオ様やるもんですねえ。単なるアイドルじゃありません。4銃士もしぶい。 (ぱーこ) | [投票] |
★4 | 思ってたよりずっとすげ〜おもしろかった。おじさま四銃士が素敵!レオもかっこいいぞ。ストレス解消系。 (ロシアンブルー) | [投票] |
★4 | オッサン4人が素晴らしすぎ。 (LUNA) | [投票] |
★4 | うん、これは楽しめる。 (ちわわ) | [投票] |
★4 | ロン毛って絶対だめなんだけど、これだけはカッコよく見えた。期待してなかっただけにすごい満足した。 (YUKA) | [投票] |
★4 | 全く期待せず見たら、これが見事に当たり。レオナルド・ディカプリオの評価が私の中で上がりました。 (masa) | [投票] |
★4 | レオ、演技上手いことを思い出した。 (eiv) | [投票] |
★4 | 重厚感のある4銃士と軽いディカプリオ。ディカプリオの緊張が伝わってくる。名優と競演するのって大変なのね。 (バタピー) | [投票] |
★4 | けっこう面白かった。いい役者が出てると違うなぁ〜。 (maya) | [投票] |
★4 | 期待以上の作品だった。演技もなかなか見ものかも。騎士モノが好きな人はぜひ。 (涙涙の物語) | [投票] |
★4 | 全然期待していなかったのに面白かった。
ディカプリオは脇役、作品に恵まれている? (ブッキー) | [投票] |
★4 | 最後のオチは勘弁して欲しかったが、かっこいいからいいか。にしてもポルトス(ドパルビュー)のアホさが笑えた。 (従軍絵師) | [投票] |
★4 | 年老いた四銃士の生き様がいかす。デカプリオも良い。 (翡翠) | [投票] |
★4 | 期待してなかったけど予想に反して面白かった。 (アナゴ) | [投票] |
★4 | 仮面で正解 [review] (ハム) | [投票] |