★5 | きら〜い!すきっ。唯一普通なのは主役の浅野忠信。トイレでの山田とのやり取り、マジ笑いしちゃってんじゃぁないですか!?いやあ楽しんだ。 (nob) | [投票(1)] |
★5 | とにかく楽しいんだからいいじゃないスか。と。我修院恐すぎだけど。鶴見辰吾も光ってます! (浅草12階の幽霊) | [投票(1)] |
★5 | 登場人物の設定が見事!これほど強烈でアクが強く感じる邦画は初めてでした。オープニングのかっこ良さは一体何処へ?銀行強盗シーンの台詞にぶっ飛んでしまった。追い討ちをかけるようにトイレのシーン・・・。みんなが単純に笑える映像に満足しました。 (かっきー) | [投票(1)] |
★5 | とにかく、わらえます。我修院達也 (ゆん) | [投票(1)] |
★5 | 最高! 山田も凄くいいんだけど、僕の一押しは鶴見辰吾! キレた悪役をやらせたらこの人の右に出る人はいないと思います! 堀部圭亮も良い! (Myurakz) | [投票(1)] |
★5 | こんなハチャメチャ…邦画にしかできない!! (Yukke) | [投票] |
★5 | 我修院さん、また変な役で出てください。期待してます。 (ユージ) | [投票] |
★5 | タイトルだけだとポルノ映画かと思ってしまう。 (ガガガでらっくすSP) | [投票] |
★5 | 話の面白さ、キャスティング、映像のテンポの良さ、サントラ、山田、全てにおいてカッコイイ!!ちょっとしたベタ感も良。 (ぐり) | [投票] |
★5 | CQCQ、こちら山田、やはヤマダのやぁ、まはマッチのまぁ、タドコのたに、だくてぇん! や・ま・だ やまだでぇす!・・・イエイ・・・ あー、涙出てきた・・・ [review] (vito) | [投票] |
★5 | 漫画より全然おもしろかった。かっこよかった。みんないい味だしてた。 (こりぃ) | [投票] |
★5 | 原作以上。浅野忠信カッコ良過ぎ。我修院達也もたまらない。というか我修院達也の映画か? (gegangen) | [投票] |
★5 | 面白くなってきたなあ!のところで、画面に向かって、うん!うん! (くっきん) | [投票] |
★5 | ハチャメチャな感じがすごく面白かった!!あと、浅野忠信がカッコ良すぎる!! (ユリア) | [投票] |
★5 | 山田君の純愛物語。
(こおぺ) | [投票] |
★5 | 山田君は拾いもの。「ドナドナ」を歌わせたら彼の右に出るものはいない。多分。 (伊香) | [投票] |
★5 | ひそかに寺島進がいい。オチがよい☆とにかくワル浅野の最高傑作でしょう。 (tsuki) | [投票] |
★5 | 我修院達也ここにアリって感じ!ホント面白いし、ハマッタ!
浅野くんもかっこいいしな〜・・・でも、やっぱ鶴見慎吾? (サトコフスキー) | [投票] |
★5 | こんちゃんのホーロー看板がほしくてネットオークションで探しちゃいました。 (バーンズ) | [投票] |
★5 | これは笑えましたね。音楽にもしびれました。何度見ても飽きないです。 (blue6) | [投票] |
★5 | 小日向しえにやられた (バック・フィーバー) | [投票] |
★5 | 脇役が面白すぎ!!爽快!! (佐々木犬) | [投票] |
★5 | ドナドナをあんなに朗々と歌うなんて (マック) | [投票] |
★5 | ドナドナとパンツ一枚の浅野 (レイナ) | [投票] |
★5 | 役者が壊れてると、映画がおもしろい。最高! (yodaky) | [投票] |
★5 | 山田君に イエー 5点 ネ!! (toireya) | [投票] |
★5 | 最高!!我修院、おもしろすぎ〜!! (parigote) | [投票] |
★5 | 出演者のキャラクターが個性的で、特に若人あきら演じる山田には凄く笑わせられた。題名の意味がなんとも。 (ベスピーノ) | [投票] |
★5 | 面白ければそれでいいのだ (スマイル) | [投票] |
★5 | 何もかも全てかっこよかった! (カオル) | [投票] |
★5 | 純粋に楽しめた。みんなかっこいい!! (マルコブッチ) | [投票] |
★5 | 面白すぎ。どいつもこいつもヤバすぎる。原作より面白かった映画も珍しい。
初めて浅野忠信を良いと思った。 (Lycaon) | [投票] |
★5 | 我修院サイコー! [review] (シネスキー兄弟) | [投票] |
★5 | 若人あきら (SNOWY) | [投票] |
★4 | しかし岸部一徳の悪役はホントに悪そう。日本のG・オールドマンの称号を。鶴見辰吾新境地。こういう映画もアリです。 (ホッチkiss) | [投票(3)] |
★4 | うーん、若人あきら(我修院達也)の映画。途中でプロット展開を変更して役を大きくしたとしか思えない。また、前半は鶴見辰吾が素晴らしく盛り上げるし、岸部一徳のフェティシズムも堪らない。ただし、タランティーノっぽいウダウダ台詞はやめて欲しい。巧くいっていない。 (ゑぎ) | [投票(2)] |
★4 | 山田サン、私の家でゼヒ「ドナドナ」リサイタルをして下さい。
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(2)] |
★4 | とにかく山田。 (すわ) | [投票(2)] |
★4 | 山田のモノマネ、できます。 (ネギミソ) | [投票(2)] |
★4 | シュールバイオレンス全開。我修院達也の演技は最高。このアホくささ
好き。 (こうじ) | [投票(2)] |
★4 | 浅野忠信の徳操が我修院との関係を通じて高く引き上げられる。ギークとヤクザのマッチングをめぐる作者の羞恥が均斉の妙に達すれば、緩い連帯が何かの予兆となる。文系の意欲に負けてさじ加減を誤ると、便利すぎる我修院が関係者の尽力を台無しにする。 (disjunctive) | [投票(1)] |
★4 | 面白い映画です。演出もなかなか冴えていて、良かったと思います。それでも日本人臭さの抜けきらないところが不思議です。 (Medusa) | [投票(1)] |
★4 | 2回目。前はすんごい良かったと思ったのを憶えているけど、まあまあかな。しかし山田は(・∀・)イイ!2001.7.23 (ハイズ) | [投票(1)] |
★4 | 悲しさを微塵も感じさせない実にさわやかなドナドナ。愛を捧げるドナドナ。 (らーふる当番) | [投票] |
★4 | ポスターの浅野忠信のビキニ姿だけを目当てに観に行きました(笑)作品的にもかなり面白いです。我修院達也が怖い! (直人) | [投票] |
★4 | 作品はともかく、キャラクターは突っ走っててよかったと思います。特に若人さん。マユゲつながってるよ。 (みかつう) | [投票] |
★4 | この詰まらなそーな題名、B級映画???・・・ところがっ、オープニングのオシャレさに、なんだか良い映画の予感! [review] (mimiうさぎ) | [投票] |
★4 | ここで皆さんのコメント見てたらまた観たくなりました、今からもう一回観ます、というぐらい後から押し寄せる面白さ。 (kenjiban) | [投票] |
★4 | 原作と似せる努力が素晴らしいです。小日向しえ特に良く似てた。まあ原作の時点で勝ってるのでそれをきちんと真似れれば面白いでしょう。 (t3b) | [投票] |
★4 | 山田君のおかげです。 (takasi) | [投票] |